3鉄道系博物館・②津山まなびの鉄道館(後編1/3)・・・扇形車庫に懐かしの気動車たち!
| 固定リンク | 0
« 3鉄道系博物館・②津山まなびの鉄道館(中編)・・・津山と言えばB-1グランプリ受賞のホルモンうどん^.^/ | トップページ | 3鉄道系博物館・②津山まなびの鉄道館(後編2/3)・・・キハ58系、28系、181系、52系^.^/ »
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
津山の扇形機関車庫へ行かれたんですネ~!
写真を見ながら、去年のことを思い出しました。
ズラリと並んで、素晴らしい眺めでしたね。
投稿: サヌ・ヒロ | 2018年1月 3日 (水) 12時53分
トップページの写真、ここだったのですね!
扇形機関庫懐かしいです。
それにキハ軍団。
福島駅の現在の西口に当たる場所にもあったのですが、新幹線開業時に壊されてしまいました、赴きあっていいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年1月 3日 (水) 17時15分
サヌ・ヒロさん
はい!
その節はいろいろとご紹介をありがとうございました。
ほんと素晴らしかったです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年1月 4日 (木) 21時23分
しゅうちゃんさん
そうなんです!ここでした。
これだけ残っているの素晴らしいですね。
福島駅、そうだったのですか・・・残念です>_<
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2018年1月 4日 (木) 21時27分