« 189系あずさ色と国鉄色が富士急行線・河口湖駅で仲良く… | トップページ | 雪の都内駅風景・3題 »

2018年1月22日 (月)

スターウォーズ最後のジェダイ・・・日劇で1作目始まり、閉館日劇で8作目ラスト上映

Img_0530

東海道新幹線がその白い姿を見せる有楽町マリオン。

 

東宝と松竹の基幹館が計5館。

 

Img_0293

その東宝基幹館である日劇が閉館になります。

 

昔の建物は円形状で、日本最先端ライブの殿堂・・・懐かしテレビ番組で、ロカベリー?やグループサウンズ演奏、キャーキャーシーンで頻繁に登場していました。

 

Img_0523

1978年にスターウォーズ1作目(いわゆる第4/9部作中)を観たのがその円形劇場の日劇だったのです。そして、30年後。

 

Img_0529

エレベータを11階まで上がると・・・

 

Img_0526

スターウォーズ8作目(第8/9部作中)の最後のジェダイがそこに・・・一際感慨深い時間を過ごしました。鑑賞後webのレビューを観ているとBOOから絶賛までここまで評価分かれるのはシリーズ始まって以来。自分がどんなところに惹かれてスターウォーズを観てきたを実感できる・ある意味素晴らしい作品・・・で、私はというと、ウ・フ・フ(^.^)

| |

« 189系あずさ色と国鉄色が富士急行線・河口湖駅で仲良く… | トップページ | 雪の都内駅風景・3題 »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

閉館ですか 又 一つの時代が終わりますね。

投稿: ハッピーのパパ | 2018年1月22日 (月) 15時03分

そうですか! いよいよあの「日劇」も閉館なんですネ~!
少しづつ、そして確実に東京も生まれ変わってゆくんだと、実感します。

投稿: サヌ・ヒロ | 2018年1月22日 (月) 17時00分

ある意味素晴らしく
ウフフというのが
とっても気になります!

有名な日劇、閉館というのは
寂しいですね。

投稿: slowmotion | 2018年1月22日 (月) 19時16分

ハッピーのパパさん

ほんとですね!
映画の見方が変わってきた波を感じます。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん へ | 2018年1月22日 (月) 22時36分

サヌ・ヒロさん

日劇が閉館するなんて、想像もしなかったです。
東京はまだまだ進化し続けてますね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2018年1月22日 (月) 22時43分

slowmotionさん

う・ふ・ふの内容、機会あればぜひご覧ください。
日劇の閉館、過去の栄光を考えると信じられないですね。

投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2018年1月22日 (月) 22時48分

日劇、閉館しちゃうんですね。
また名映画館が減ってしまい寂しい限り。
僕も何か観て来ます!

投稿: junistoosexy | 2018年1月23日 (火) 18時23分

junistoosexy さん

共感うれしいです!
トトロ と数作以外、まだ空きあるようですよ^.^/
ぜひ。

投稿: キハ58 から junistoosexy さん へ | 2018年1月23日 (火) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターウォーズ最後のジェダイ・・・日劇で1作目始まり、閉館日劇で8作目ラスト上映:

« 189系あずさ色と国鉄色が富士急行線・河口湖駅で仲良く… | トップページ | 雪の都内駅風景・3題 »