« 多摩モノレールまつり(本編2/3)・・・第一会場にて | トップページ | 多摩モノレールまつり(後編)・・・帰り道も楽しい! »

2017年12月 4日 (月)

多摩モノレールまつり(本編3/3)・・・都営住宅の下が私たちのお家/第二会場にて

Pb181789

都営住宅の下に入り込もうとする多摩モノレール・・・

 

Pb181771

第一会場の工場を出ると、目の前に黄色い車両・・・

 

Pb181773

モノレールのドクターイエロー登場に子供たち大喜び!

 

Pb181776

目の前のトンネルを越え出ていくと・・・

 

Pb181780

先ほどの保守車両が目の前に・・・

 

Pb181786

その先、立川市施設のに接するスペースが第2会場、地元の美味しいものなどいろいろなお店が出ています^.^/

 

Pb181784

すぐ横にはレールの終点、存在感ありますね。

 

Pb181788

敷地奥の方へ進むと、レールの行き先が見えます・・・

 

Pb181791

そうなんです、都営住宅の下が車庫!

 

Pb181792

しかも、この車庫横はシンゴジラのロケ地・・・終盤のヤシオリ作戦前、長谷川博己と石原さとみが話しながら歩くシーンで登場・・・

 

Pb181794

残念ながら、その場所は立ち入りできませんでした。

 

Pb181797

そこで振り返ると、市や都の施設と一体になったモノレール車両基地の存在を改めて理解・・・

 

Pb181800

下調べしなく参加したので、意外な驚きにみちた多摩モノまつりでした^.^/(続)

Pb181799

| |

« 多摩モノレールまつり(本編2/3)・・・第一会場にて | トップページ | 多摩モノレールまつり(後編)・・・帰り道も楽しい! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

モノレールにもドクター・イエローがあるんですね~!
保守車両まで格好が良いです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年12月 4日 (月) 11時37分

すごい所に車庫を作りますね!。
タイヤでも走行だから音も静かなのかな?

投稿: しゅうちゃん | 2017年12月 4日 (月) 20時09分

サヌ・ヒロさん

そうなんです!
私も初めて出会いました。
保守してる~って感じの姿ですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年12月 4日 (月) 22時03分

しゅうちゃんさん

ほんと凄いです!
音あるかもですね・・・そういえば、都営三田線も西台住宅下にあるので、防音ノウハウあるかもです^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年12月 4日 (月) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩モノレールまつり(本編3/3)・・・都営住宅の下が私たちのお家/第二会場にて:

« 多摩モノレールまつり(本編2/3)・・・第一会場にて | トップページ | 多摩モノレールまつり(後編)・・・帰り道も楽しい! »