都営フェスタ2017・・・2年に1回の浅草線開催
多彩な車両・・・大江戸線がほんと可愛いです。
1枚目の金網写真の位置から俯瞰出来たら最高だったのですが、お目当ての歩道橋が工事中^.^;;
みんな楽しそうでした^.^/
そして工場内へ・・・
なんどドア挟まり注意のために実演をしているではないですか!
お疲れ様でした!!
| 固定リンク | 0
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
東京ではこんなイベントも多いけれど、集まる人の数もすごく多いですネ~!
田舎から出てゆくと、人に圧倒されてしまいそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年12月10日 (日) 08時11分
写真撮影するために20分待ちですか、すごい来場者なんですね。
大江戸線って標準軌なんですね!?
というか、浅草線自体が標準軌だったのですね
投稿: しゅうちゃん | 2017年12月10日 (日) 14時36分
サヌ・ヒロさん
ほんと凄く大勢の方がいらっしゃていました!
家族連れの行楽イベントになっていますね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2017年12月10日 (日) 20時06分
しゅうちゃんさん
20分でも早い方でした。
後ろの方は、40-50分待ちだったようです^.^;;
浅草線、三田線、新宿線、3つの軌道幅があろ都営です^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2017年12月10日 (日) 20時09分