« 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・京都の風情 | トップページ | 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・松戸市紅葉の名所 »

2017年12月10日 (日)

都営フェスタ2017・・・2年に1回の浅草線開催

Pc092303

金網越しの列車たち・・・

 

Photo

昨日、都営フェスタへ行ってきました!

 

Pc092307

今年は、浅草線の馬込車両検修所・・・

 

Pc092313

まず車両撮影会へ。

 

Pc092317

20分ほど並んで待っていざ・・・なかなか盛況です^.^/

 

Pc092319

順番回ってきて最前列。

 

多彩な車両・・・大江戸線がほんと可愛いです。

 

1枚目の金網写真の位置から俯瞰出来たら最高だったのですが、お目当ての歩道橋が工事中^.^;;

 

Pc092320

5300形に挟まれた、新型5500系が人気ありましたね。

 

Pc092336

ちなみに反対側は、ファミリー専門の撮影会。

 

みんな楽しそうでした^.^/

Pc092344

そして工場内へ・・・ 

Pc092346

保守車両・・・

 

Pc092348

パンタグラフ大小・・・

 

Pc092352

5300形モデルの裏に・・・

 

Pc092353

簡易シミュレーター・・・

 

Pc092359_2

そして今回驚いたこと。

 

なんどドア挟まり注意のために実演をしているではないですか!

 

お疲れ様でした!!

 

Pc092334_2

快晴の下、車両たちの精悍な横顔が印象的な都営フェスタでした。

| |

« 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・京都の風情 | トップページ | 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・松戸市紅葉の名所 »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

東京ではこんなイベントも多いけれど、集まる人の数もすごく多いですネ~!

田舎から出てゆくと、人に圧倒されてしまいそうです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年12月10日 (日) 08時11分

写真撮影するために20分待ちですか、すごい来場者なんですね。
大江戸線って標準軌なんですね!?
というか、浅草線自体が標準軌だったのですね

投稿: しゅうちゃん | 2017年12月10日 (日) 14時36分

サヌ・ヒロさん

ほんと凄く大勢の方がいらっしゃていました!
家族連れの行楽イベントになっていますね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2017年12月10日 (日) 20時06分

しゅうちゃんさん

20分でも早い方でした。
後ろの方は、40-50分待ちだったようです^.^;;
浅草線、三田線、新宿線、3つの軌道幅があろ都営です^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2017年12月10日 (日) 20時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都営フェスタ2017・・・2年に1回の浅草線開催:

« 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・京都の風情 | トップページ | 東京近郊2017紅葉の記録①本土寺・・・松戸市紅葉の名所 »