« タリーズのあんみつ・・・東京・巣鴨地蔵通り商店街でレアな一品みっけ! | トップページ | JR東海のチキン弁当・・・JR東日本のチキン弁当に工夫追加^.^/ »
青モミジに風情を感じる炊き込みご飯・・・
玉子に紅白蒲鉾などシンプル弁当おかずに、栗1個・・・
かけ紐が嬉しい、ふるさと感あるれる弁当掛け紙が素敵な駅弁は、東海道本線と北陸本線の分岐駅である米原駅の弁当を守っている井筒屋の一品です!
近江牛駅弁で有名なのですが、秋限定の名物駅弁を賞味するべく米原駅でチョイス・・・香り松茸、まさにその世界。薄味の炊き込みご飯は松茸の香りを際立たせるに十分^.^/
思わずお代わり欲しくなる駅弁・・・掛け紙と記念にパチリ・・・
栗ごはん雰囲気を味わいたくて、甘栗も買っちゃっていました^.^;;
一個入ってましたね^.^;^.^;; 季節の豊かな味覚に感謝した新幹線車内です。
2017年11月 9日 (木) 口福(Nice Foods) | 固定リンク | 0 Tweet
「松茸めし」は、箱の中から香りが漂ってきそうです。 さぞ、美味しかったでしょうネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年11月 9日 (木) 08時34分
サヌ・ヒロさん
そうなんです! 香ってきました^.^/ ちょっぴりでしたが、旨かったです!!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年11月 9日 (木) 21時53分
ワオ~、なんて贅沢なお弁当なのでしょう。 深夜だというのに思わず食べたくなりました。 近江牛も美味しいですが、秋の味覚が最高ですね。
投稿: まるみ | 2017年11月10日 (金) 01時01分
まるみさん
共感うれしいです! 近江牛の駅弁も捨てがたかったのですが^.^;;
投稿: キハ58 から まるみさんへ | 2017年11月11日 (土) 09時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 松茸めし・・・米原駅の老舗駅弁店・井筒屋 渾身の秋駅弁:
コメント
「松茸めし」は、箱の中から香りが漂ってきそうです。
さぞ、美味しかったでしょうネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年11月 9日 (木) 08時34分
サヌ・ヒロさん
そうなんです!
香ってきました^.^/
ちょっぴりでしたが、旨かったです!!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年11月 9日 (木) 21時53分
ワオ~、なんて贅沢なお弁当なのでしょう。
深夜だというのに思わず食べたくなりました。
近江牛も美味しいですが、秋の味覚が最高ですね。
投稿: まるみ | 2017年11月10日 (金) 01時01分
まるみさん
共感うれしいです!
近江牛の駅弁も捨てがたかったのですが^.^;;
投稿: キハ58 から まるみさんへ | 2017年11月11日 (土) 09時00分