« 関門海峡・空から海から地底から?(36)・・・福岡タワーからビーチリゾートを眺める^.^/ | トップページ | サンライズ瀬戸に乗車(前編)・・・東京駅で国内唯一の定期夜行列車に出会う^.^/ »

2017年11月 4日 (土)

関門海峡・空から海から地底から?(37)・・・水炊きで〆ました!

P9100809

ラーメン、もつ鍋など美味しいもの沢山ある博多で旅行の〆の地へ・・・

 

P9100768

市営地下鉄で向かったのは中洲川端・・・

 

P9100810

博多中心部ビル街の中に、目指すお店がありました。

 

P9100769

とり田というそのお店はビルの1部とは思えない雰囲気・・・

 

P9100783

外観写真撮った時に見えていた窓際が予約した席・・・

 

P9100774

落ち着いた店内で旅の振り返りなどしていると・・・

 

P9100775

鍋セットしながらゆで卵の前菜・・・

 

P9100776

卵の下側、よく見ると小鉢でした^.^/

 

なかなかお洒落・・・

 

P9100781

鳥サラダのち、水炊き~!

 

P9100785

丸鶏がら白濁スープは、コラーゲンの海・・・

 

P9100787

モモと別部位(忘れました^.^;;)のコクある旨みを堪能した後、野菜・・・なんといっても調理してくれるのが嬉しいです^.^/

 

P9100794

品ある盛り付けを1枚・・・

 

P9100803

〆の食事の〆は、博多らしくラーメン!

 

P9080097

吉野ヶ里、門司港、下関、博多の思い出味スープは最高でした^.^/(終)

| |

« 関門海峡・空から海から地底から?(36)・・・福岡タワーからビーチリゾートを眺める^.^/ | トップページ | サンライズ瀬戸に乗車(前編)・・・東京駅で国内唯一の定期夜行列車に出会う^.^/ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

一緒に旅行しているような気分を味わえて最高でした。
逆ルートを懐かしく想い出したり、新たな発見があったり。
いつかもう一度行ってみたいです。

投稿: うーたmama | 2017年11月 4日 (土) 15時29分

素敵ならぶらぶ旅行でしたね~(*≧m≦*)ムフフフフッ
盛りだくさんの見所と美味しい処で、
奥様も大満足だったのでは?
楽しく読ませていただきました~(*^ー^)ノ♪

投稿: mik | 2017年11月 4日 (土) 16時37分

さすがキハ58さん。
〆はネタ。
水炊って食べたこと無いです。
九州は学生時代に一度行っただけ、行ってみたくなりました。

投稿: しゅうちゃん | 2017年11月 4日 (土) 21時10分

うーたmamaさん

一緒のご旅行、ありがとうございました!
思い留めておきたいところ多く、タイトル37個にも分かれちゃいましたが、それだけ素敵なところなんですね。
ぜひ、また^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年11月 5日 (日) 18時55分

mikさん

お付き合いありがとうございます。
はい、喜んでくれましたよ!女性も鉄道ファンも食いしん坊も、みんな満足させてくれる地でしたね^.^/

投稿: キハ58 から mikさんへ | 2017年11月 5日 (日) 18時57分

しゅうちゃんさん

記事お付き合いありがとうございました!
水炊き、奮発したのですが、コクと鳥の風味に驚き。機会ありましたらぜひ^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年11月 5日 (日) 18時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(37)・・・水炊きで〆ました!:

« 関門海峡・空から海から地底から?(36)・・・福岡タワーからビーチリゾートを眺める^.^/ | トップページ | サンライズ瀬戸に乗車(前編)・・・東京駅で国内唯一の定期夜行列車に出会う^.^/ »