« 埼玉新都市交通 丸山車両基地まつり(後編)・・・新交通車両の車体吊り上げって! | トップページ | 多摩モノレールまつり(前編2/3)・・・西武拝島線入り組む路線 »

2017年11月29日 (水)

多摩モノレールまつり(前編1/3)・・・西武新宿線でアプローチ

Pb181843

初めて参加しました!

今までタイミング合わなくて、ようやくです^.^;;

 

Pb181641

西武新宿線・高田馬場駅からスタート・・・

 

Pb181642

レッドアローと山手線E235系のツーショットは高田馬場駅らしい!

 

Pb181643

乗車する2000系電車がやってきました。

 

黄色いカラ―は西武らしい^.^/

 

Pb181644

西武新宿駅へ向かう20000系を見送り・・・

 

Pb181647

少し進むと20000系とまた行き違い・・・

 

Pb181648

乗車している2000系ともすれ違い・・・

 

Pb181649

複雑なポイント現れると、車庫ある上石神井駅。

 

Pb181650

2000系とスマイルトレインと呼ばれる30000系が仲良く休憩・・・

 

Pb181651

線路が収れんされて・・・

 

Pb181652

その先 小平駅。

 

Pb181653

スマイルが2つ並びました!

 

Pb181655

追いかけてきたスマイル・・・

 

Pb181656

それていきました^.^;;・・・いえいえあちらが新宿線。

 

拝島線に入っていきます・・・なかなか複雑な路線部・・・(続)

 

Photo

| |

« 埼玉新都市交通 丸山車両基地まつり(後編)・・・新交通車両の車体吊り上げって! | トップページ | 多摩モノレールまつり(前編2/3)・・・西武拝島線入り組む路線 »

東京&近郊散歩(Tokyo)」カテゴリの記事

コメント

今度は西武線ですか、、、。  大学に入学してすぐは、沼袋から西武新宿線で高田馬場まで乗車する毎日でした。

そんなことから、西武線を見ると、すぐ若い頃の自分を思い出します。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年11月29日 (水) 10時20分

きゃっほ~やっとおらの西武線登場←私物化?

投稿: あさひ | 2017年11月29日 (水) 16時11分

西武線、乗ったことはありませんし複雑な路線です。
数年前に川越へ行った時に、西武新宿線が川越まで来ていることを知りビックリした記憶があります。

投稿: しゅうちゃん | 2017年11月29日 (水) 20時31分

サヌ・ヒロさん

懐かしんでもれて、嬉しいです!
西武新宿線、数年ぶりに乗車しました^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年11月29日 (水) 22時34分

あさひさん

いいじゃないですか、私物化・・・愛着maxということですね!
拝島線へちょっぴり続きます^.^/

投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2017年11月29日 (水) 22時37分

しゅうちゃんさん

ほんと、複雑ですね・・・本川越、確かに!
明日の記事で、珍しいポイントでてきます。お楽しみに^.^/

投稿: キハ58 から しゅちゃん さんへ | 2017年11月29日 (水) 22時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩モノレールまつり(前編1/3)・・・西武新宿線でアプローチ:

« 埼玉新都市交通 丸山車両基地まつり(後編)・・・新交通車両の車体吊り上げって! | トップページ | 多摩モノレールまつり(前編2/3)・・・西武拝島線入り組む路線 »