« 関門海峡・空から海から地底から?(15)・・・門司港焼きカレーを旧三井倶楽部で^.^/ | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(16)・・・キラメク門司港の夜景^.^/ »
てっぴーに出逢ったこの場所は・・・
鉄道の日10月14日を控えた昨日・今日、日比谷公園で中央行事が行われています。
雨の土曜日でしたが、雨も上がって終了時間に近い16時頃会場へ・・・
JR西日本、瑞風を全面PR・・・乗れそうもありませんが、確かにカッコいい・・・
子供たちにはJR東海の撮影コーナーの人が絶えません(瑞風は空いた一瞬に撮影です^.^;;)・・・
キヤノンなども・・・
大日本印刷ではヘッドマーク使ったグッズ・・・
ファミリーで入れる大きい顔出しパネルも・・・
公園の反対側へ行くと・・・
JR九州の写真コーナー・・・
JR四国とのブース位置は公園らしいイイ雰囲気・・・
JR北海道は新幹線ですね・・・・ちなみにこの斜め横にJR東日本・・・
異常に混雑していたのは私鉄各社が連なって出展している場所・・・
公園の芝生中央でゆっくりできるのも素敵なフェスティバルでした^.^/
2017年10月 8日 (日) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) | 固定リンク | 0 Tweet
東京では色んなイベントが有るんですね。 最後の写真は、先日キハ58さんが紹介された「つばめ」ですよね。 制服まで貸してくれんですね、似合っていますよ。
投稿: しゅうちゃん | 2017年10月 8日 (日) 16時25分
本当、楽しそうなイベント! 見応えありそうだし、 最後の写真もイイですね
投稿: slowmotion | 2017年10月 8日 (日) 19時37分
しゅうちゃんさん
中央行事なので、盛大ですね! そうなんです、JR九州。大人一人でも着せてくれるのは嬉しかったです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月 8日 (日) 22時16分
slowmotionさん
各車ブースでのグッズ購入、記念写真撮影がメインでしょうか。 それにしても、日本中の会社が集まると壮観ですね!
投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2017年10月 8日 (日) 22時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道フェスティバルin日比谷公園・・・今年も大賑わい:
コメント
東京では色んなイベントが有るんですね。
最後の写真は、先日キハ58さんが紹介された「つばめ」ですよね。
制服まで貸してくれんですね、似合っていますよ。
投稿: しゅうちゃん | 2017年10月 8日 (日) 16時25分
本当、楽しそうなイベント!
見応えありそうだし、
最後の写真もイイですね
投稿: slowmotion | 2017年10月 8日 (日) 19時37分
しゅうちゃんさん
中央行事なので、盛大ですね!
そうなんです、JR九州。大人一人でも着せてくれるのは嬉しかったです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月 8日 (日) 22時16分
slowmotionさん
各車ブースでのグッズ購入、記念写真撮影がメインでしょうか。
それにしても、日本中の会社が集まると壮観ですね!
投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2017年10月 8日 (日) 22時18分