関門海峡・空から海から地底から?(33)・・・特急きらめき787系に乗車^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
特急「きらめき787」なんて、どこか「ボーイング727」を思わせる命名ですネ~!
荷物棚が飛行機のような形態になっているのは、そのせいなのでしょうか?
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年10月31日 (火) 08時22分
787系、外観だけでなく内装も素敵なんですね。
1時間だけでなく、もっと乗っていたくなりそうです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年10月31日 (火) 15時16分
サヌ・ヒロさん
787系、かっこいいでしょ^.^/
艶消しカラーでキラメイてはいませんが、存在がキラメキです。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年10月31日 (火) 21時36分
しゅうちゃんさん
昔は鹿児島本線の看板特急で長距離走っていたんですよ^.^/
ほんと、スタイリッシュでカッコいいです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月31日 (火) 21時38分