関門海峡・空から海から地底から?(27)・・・下関でふぐのある風景^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
普段はフグを食べる習慣の無い東北人の私。
フグは超高級品と感じます。
『てっさ』はグィと食べたいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年10月23日 (月) 11時36分
フグ~~~~♪いいなぁ~(*´ノ∀`*)
フグ汁?って食べたことないかも!お澄まし?お味噌汁?
食べた~~~~~~い
投稿: | 2017年10月23日 (月) 17時48分
てっさ、良いですね~!
私はお寿司とふぐ汁でした。
猿回しも見たよ。
懐かしいです。
投稿: うーたmama | 2017年10月23日 (月) 20時12分
しゅちゃんさん
関東の私でも十分高級品です^.^;
ちびちび行く高級でなくて、おっしゃるとおり ごそっと行く高級もイイですね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月23日 (月) 21時42分
〇〇〇さん
下関〜って感じでした!
お澄ましは残念ながらフグではなかったです^.^;;
市場で250円のフグの味噌汁食べればよかった。
投稿: キハ58 から 〇〇〇 さんへ | 2017年10月23日 (月) 21時45分
うーたmamaさん
ほぼほぼ一緒ですね!
観光地として、しっかりできあがっいる下関ですね^.^/
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年10月23日 (月) 21時47分
私も「唐戸市場」へは、何度か行ったことがあります。
安くて新鮮な魚や貝、そしてフグ料理があれこれと食べられるんですよネ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年10月23日 (月) 22時18分
サヌ・ヒロさん
初めていきました!
市場の充実ぶり、ほんと凄いですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年10月24日 (火) 22時54分