« 大宮・鉄道博物館・・・リニューアルした鉄道ジオラマの凄さ! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(28)・・・海峡の横断はスリリング! »

2017年10月23日 (月)

関門海峡・空から海から地底から?(27)・・・下関でふぐのある風景^.^/

P9090434

市場にドカンとモニュメント・・・

 

P9090420

南国ムードの海峡・下関側に・・・

 

P9090424

唐戸市場があります。

 

P9090425

フグ取扱のモニュメントを通り中に入ると・・・

 

P9090426

もの凄い活気!

 

P9090428

お持ち帰り用ふぐ・・・

 

P9090429

近海海産物いろいろ・・・

 

P9090430

一貫もの寿司販売・・・

 

P9090431

ふぐ汁なども味わえます^.^/

 

P9090433

そんな唐戸市場の北側に・・・

 

P9090435

美味しいものお土産満載のカモンワーフ・・・

 

P9090440

海峡猿回しも大賑わい・・・

 

P9090446

そして、てっさ のある風景・・・

 

P9090445

少しですが、薄造りのすくい!

 

行儀悪いという意見もありますが、1枚ずつ食べるとポン酢の味に負ける、という話をきき・・・なるほど、味わい深い!!

 

P9090442

お昼だと、まあまあなお値段で味わえるのも嬉しいです・・・

 

P9090448

お目当てだった・からと屋さん、ローケーションもナイスでした!

 

さあ、空から地底からときたので、海から へ行きましょう^.^/(続)

| |

« 大宮・鉄道博物館・・・リニューアルした鉄道ジオラマの凄さ! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(28)・・・海峡の横断はスリリング! »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

普段はフグを食べる習慣の無い東北人の私。
フグは超高級品と感じます。
『てっさ』はグィと食べたいですよね。

投稿: しゅうちゃん | 2017年10月23日 (月) 11時36分

フグ~~~~♪いいなぁ~(*´ノ∀`*)
フグ汁?って食べたことないかも!お澄まし?お味噌汁?
食べた~~~~~~い

投稿: | 2017年10月23日 (月) 17時48分

てっさ、良いですね~!
私はお寿司とふぐ汁でした。
猿回しも見たよ。
懐かしいです。

投稿: うーたmama | 2017年10月23日 (月) 20時12分

しゅちゃんさん

関東の私でも十分高級品です^.^;
ちびちび行く高級でなくて、おっしゃるとおり ごそっと行く高級もイイですね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月23日 (月) 21時42分

〇〇〇さん

下関〜って感じでした!
お澄ましは残念ながらフグではなかったです^.^;;
市場で250円のフグの味噌汁食べればよかった。

投稿: キハ58 から 〇〇〇 さんへ | 2017年10月23日 (月) 21時45分

うーたmamaさん

ほぼほぼ一緒ですね!
観光地として、しっかりできあがっいる下関ですね^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年10月23日 (月) 21時47分

私も「唐戸市場」へは、何度か行ったことがあります。
安くて新鮮な魚や貝、そしてフグ料理があれこれと食べられるんですよネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年10月23日 (月) 22時18分

サヌ・ヒロさん

初めていきました!
市場の充実ぶり、ほんと凄いですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年10月24日 (火) 22時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(27)・・・下関でふぐのある風景^.^/:

« 大宮・鉄道博物館・・・リニューアルした鉄道ジオラマの凄さ! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(28)・・・海峡の横断はスリリング! »