関門海峡・空から海から地底から?(25)・・・地底で2県をまたぎました.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 幸せの?黄色い115系^^…2019年岩国駅(2020.08.12)
- 北陸本線夜行列車終焉の年に…2012年大阪駅・新大阪駅(2020.08.07)
- 人にやさしく、環境にやさしいスマートトレイン^^(2020.07.01)
- 京都鉄道博物館のある風景^^…2016年山陰本線そば(2020.06.10)
- なかなか存在感ある構内^^…2017年岡山駅(2020.06.05)
コメント
もしかして フグですかね?それにしても関門トンネルの歩きご苦労様。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年10月19日 (木) 08時21分
テレビ番組で何度か見ているトンネル。
車道の下の部分なんですものね。
15分程なら歩いてみたくなります。
投稿: しゅうちゃん | 2017年10月19日 (木) 21時59分
歩行者用のトンネルは、テレビ番組の中で見たことがありますが、少し怖い気持ちになりませんでしたか?
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年10月19日 (木) 22時36分
ハッピーのパパさん
ありがとうございます。
ふぐ、ズバリ来ましたね^.^/
もうちょっと先に・・・お待ちください(^.^)
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2017年10月19日 (木) 23時33分
しゅうちゃんさん
両端に観光スポットありますし、日常にも・旅行にも上手くあった場所ですね。
機会ありましたら、ぜひ!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月19日 (木) 23時36分
サヌ・ヒロさん
他にも歩行者がいたので、普通の散策気分でした。
誰もいなかったら・・・確かに怖いかもです^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年10月19日 (木) 23時38分
こんばんは。
私は6年前に、ここを下関側から歩きました。
本州と九州がとても近いということを実感できますよね。
散歩にちょうどいい距離でした。そういえばジョギングで何回も往復している人も何人か見かけました。
投稿: いかさま | 2017年10月19日 (木) 23時49分
いかさまさん
ほんと、そんなに長く感じないですね!
直線で、先を見通せるのがいいのかもしれません。
長年の地形変動でこの幅になった海峡、自然の力も感じちゃいました^.^/
投稿: キハ58 から いかさま さんへ | 2017年10月21日 (土) 10時46分