« 関門海峡・空から海から地底から?(21)・・・九州鉄道記念館 電車寝台 と 客車寝台 の出会い^.^/ | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(23)・・・九州最北端の関門海峡めかり公園駅に到着^.^/ »

2017年10月16日 (月)

関門海峡・空から海から地底から?(22)・・・レトロライン潮風号に乗車^.^/

P9090291

可愛らしい機関車・・・

 

P9090217

平成筑豊鉄道が運営する観光路線があります。

 

P9090218

門司市街地にある小さな駅、単線鉄路・・・

 

P9090290

潮風号が入線してきました・・・

 

P9090288

しかも、最近数少なくなった客車です!

 

P9090289

なかなか素敵でしょ^.^/

 

P9090292

この小っちゃいディーゼル機関車が可愛い!

 

P9090294

車内はシンプルなクロスシート・・・

 

P9090297

さあ、10分ほどの列車の旅が始まります^.^/(続)

| |

« 関門海峡・空から海から地底から?(21)・・・九州鉄道記念館 電車寝台 と 客車寝台 の出会い^.^/ | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(23)・・・九州最北端の関門海峡めかり公園駅に到着^.^/ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

こんなにユニークな電車が走っていたんですネ~!
小さな子供も喜びそうです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年10月16日 (月) 08時20分

客車の背が高いのかと思ったら、機関車が小っちゃいんですね!!!
しかも前後に付いているみたい。
まさかコレ専用の機関車?

投稿: しゅうちゃん | 2017年10月16日 (月) 14時48分

乗りました~!
懐かしいです。
トンネルに入ると天井が・・・ですよね。

投稿: うーたmama | 2017年10月16日 (月) 21時01分

サヌ・ヒロさん

走ってるんですよ!土日祝日中心ですが。
大人でも十分楽しかったです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年10月16日 (月) 21時47分

しゅうちゃんさん

はい、専用です!
JRと同じ狭軌のレールを走ってくれるのは嬉しいですね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月16日 (月) 21時49分

うーたmamaさん

mamaさんの逆方向ですね!
これから地下へ行きますので、是非懐かしんでくださいね^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年10月16日 (月) 21時51分

 こんばんは。
 私ももう6年前ですが乗りました。暖かそうなお天気でトロッコの旅、気分爽快だったでしょうね!

投稿: いかさま | 2017年10月16日 (月) 23時58分

いかさまさん

そうでらっしゃんですね!
お天気がとっても似合う路線ですね^.^/

投稿: キハ58 から いかさま さんへ | 2017年10月17日 (火) 22時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(22)・・・レトロライン潮風号に乗車^.^/:

« 関門海峡・空から海から地底から?(21)・・・九州鉄道記念館 電車寝台 と 客車寝台 の出会い^.^/ | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(23)・・・九州最北端の関門海峡めかり公園駅に到着^.^/ »