« 関門海峡・空から海から地底から?(18)・・・迫力の動輪 九州鉄道記念館 スタートはSL! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(20)・・・ガソリンカー、ボンネット特急、機関車 バラエティある車両達 »

2017年10月13日 (金)

関門海峡・空から海から地底から?(19)・・・レンガ造りの九州鉄道本社が素敵!

P9090286

じも、ではありません^.^;;

 

P9090283

それほど大きくない九州鉄道記念館は3つのエリアに分かれています。

 

P9090282

昨日、少しだけ登場した車両展示スペース・・・

 

P9090281

そして・・・

 

P9090280

ミニ列車運転コーナー・・・大宮の鉄道博物館にもありますね^.^/

 

P9090272

787系旧つばめ車両がシック・・・

 

P9090274

鉄路に導かれて・・・

 

P9090270

レンガ造りの展示館・・・

 

P9090276

旧九州鉄道の本社を利用していました・・・

 

P9090278

鉄道ジオラマもちゃんと^.^/

 

P9090277

そして、なんといっても素晴らしかったのが、立ち売り駅弁の再現風景・・・手売りって素晴らしいですね^.^/「べんと、べんと~う」

 

さあ、保存車両の展示へ・・・(続)

| |

« 関門海峡・空から海から地底から?(18)・・・迫力の動輪 九州鉄道記念館 スタートはSL! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(20)・・・ガソリンカー、ボンネット特急、機関車 バラエティある車両達 »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

さすがJR九州。
色々工夫して展示してますね。

投稿: しゅうちゃん | 2017年10月13日 (金) 17時20分

しゅうちゃんさん

そうなんです!
車両も展示も、JR九州はやりますね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月13日 (金) 21時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(19)・・・レンガ造りの九州鉄道本社が素敵!:

« 関門海峡・空から海から地底から?(18)・・・迫力の動輪 九州鉄道記念館 スタートはSL! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(20)・・・ガソリンカー、ボンネット特急、機関車 バラエティある車両達 »