« 関門海峡・空から海から地底から?(13)・・・小倉駅から門司港駅へ今日のラストランナー^.^/ | トップページ | 鉄道博物館・トレインレストラン日本食堂・・・気分は食堂車! »

2017年10月 5日 (木)

関門海峡・空から海から地底から?(14)・・・門司港駅ホームのノスタルジックさにひたって^.^/

P9080074

この趣、しばらく見つめていました。

 

P9080055

複線の鹿児島本線の鉄路が分岐・・・

 

P9080056

広がって・・・

 

P9080059

そのままホームへ・・・

 

P9080061

やがて現れる幅広ホーム・・・

 

P9080063

鹿児島本線の起点である門司港駅に到着しました。

 

P9080064

ラストランナーの813系お疲れさま!

 

P9080081

そのホームは木造三角屋根と独特の字体がレトロ雰囲気を醸し出してくれたいました^.^/

 

P9080078

ホーム先端部にもなにやらあります。

 

P9080083

記念写真の撮れるベンチ・・・

 

P9080082

工事中で観えない旧駅舎が2次元のパネルでありました!

 

P9080084

幸福の泉・・・とっても素敵な門司港駅でした^.^/(続)

| |

« 関門海峡・空から海から地底から?(13)・・・小倉駅から門司港駅へ今日のラストランナー^.^/ | トップページ | 鉄道博物館・トレインレストラン日本食堂・・・気分は食堂車! »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

1枚目の写真、コンクリート電柱さえ無ければ最高なんですが・・・。
それにしてもレトロ感溢れる駅で、ビックリです。

投稿: しゅうちゃん | 2017年10月 3日 (火) 22時59分

門司港駅、レトロな雰囲気が良いですね。
昨年、ここに行ったときの事を懐かしく想い出しました。

投稿: うーたmama | 2017年10月 5日 (木) 07時34分

ホントに雰囲気のいいホームですね
機会があったら、
行ってみたいです

投稿: slowmotion | 2017年10月 5日 (木) 20時26分

しゅうちゃんさん

電柱・・・確かに^.^;;
それにしても、このレトロ感、行き止まりのターミナル型というのがこれまた素敵でした!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年10月 5日 (木) 22時37分

うーたmamaさん

ちょうど1年前くらいでしたかね。クローバー切符で廻られた逆回りでした。
細かく進みますので、懐かしんでくださったら嬉しいです^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年10月 5日 (木) 22時40分

slowmotionさん

そうなんです、ほんと雰囲気いいんです!
機会ありましたらぜひ、オススメです^.^/

投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2017年10月 5日 (木) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(14)・・・門司港駅ホームのノスタルジックさにひたって^.^/:

« 関門海峡・空から海から地底から?(13)・・・小倉駅から門司港駅へ今日のラストランナー^.^/ | トップページ | 鉄道博物館・トレインレストラン日本食堂・・・気分は食堂車! »