« わずかな晴れ間に・夏の思い出in鶴見線⑤・・・京浜工業地帯の秘境駅雰囲気・大川支線へ^.^/ | トップページ | 秋の週末・・・大塚・巣鴨・小石川 »
踏切を渡り・・・
進んでいくと、青空と夏雑草の緑に挟まれた大川駅の印象的な姿の全容が・・・
京浜工業地帯の終点らしい雰囲気ですね^.^/
駅の先には製粉工場・・・少し前までは工場までの貨物線が走っていました。
そういう大川駅に朝の最終列車がやってきます・・・
そして停車・・・
通勤で乗車してきた方々がドット!
205系が停車する大川駅・・・再会したかった印象的な風景です^.^/
最終です、早く駅に戻りましょう・・・(続)
2017年9月17日 (日) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
我が家のあるマンションでも、夏草が茂って大変です。
長い、長い線路も、小さな駅であっても、草取りは、さぞ大変でしょうネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年9月17日 (日) 17時33分
貨物列車、廃止になっていたのですね! 青空の下、夏草をかき分けて列車がやって来るようで素敵です。
投稿: しゅうちゃん | 2017年9月17日 (日) 21時11分
しゅうちゃんさん
はい、廃止になっていました。 それで、余計にボーボーなのでしょうね。 雪かきわけありますが、草かきわけは珍しく、ほんとイイ感じでした^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年9月17日 (日) 21時45分
サヌ・ヒロさん
夏草の刈り取りお疲れさまです。 ここは敷地の大半が使われないので、ほぼほったらかしのようです^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月17日 (日) 21時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: わずかな晴れ間に・夏の思い出in鶴見線⑥・・・青空と夏雑草と大川駅:
コメント
我が家のあるマンションでも、夏草が茂って大変です。
長い、長い線路も、小さな駅であっても、草取りは、さぞ大変でしょうネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年9月17日 (日) 17時33分
貨物列車、廃止になっていたのですね!
青空の下、夏草をかき分けて列車がやって来るようで素敵です。
投稿: しゅうちゃん | 2017年9月17日 (日) 21時11分
しゅうちゃんさん
はい、廃止になっていました。
それで、余計にボーボーなのでしょうね。
雪かきわけありますが、草かきわけは珍しく、ほんとイイ感じでした^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年9月17日 (日) 21時45分
サヌ・ヒロさん
夏草の刈り取りお疲れさまです。
ここは敷地の大半が使われないので、ほぼほったらかしのようです^.^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月17日 (日) 21時47分