関門海峡・空から海から地底から?(9)・・・吉野ヶ里遺跡/青空と緑の鮮やかさの中に!
| 固定リンク | 0
« 関門海峡・空から海から地底から?(8)・・・青モミジがアートなそうめん^.^/ | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(10)・・・長崎本線ちょっとだけ、でもバラエティさがnice! »
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
弥生時代の生活、私達日本人に祖先の生活が見れました。
まだまだ、復元していくんですかね?
投稿: しゅうちゃん | 2017年9月29日 (金) 15時54分
「吉野ケ里遺跡」、何度か目にした光景で、懐かしいです。
行く度に、少しづつ内容が濃くなっています。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年9月29日 (金) 22時06分
しゅうちゃんさん
名前だけ知っていて、あまり予備知識なしで行ったのですが、スケール感が凄く、タイムスリップしたかのような感覚でした。
敷地ありますので、まだまだなのでしょうね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年9月30日 (土) 09時48分
サヌ・ヒロさん
懐かしんでくださって嬉しいです!
ほんと、内容が濃いですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月30日 (土) 09時50分