« 関門海峡・空から海から地底から?(9)・・・吉野ヶ里遺跡/青空と緑の鮮やかさの中に! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(11)・・・九州新幹線800系つばめにうっとり! »

2017年9月30日 (土)

関門海峡・空から海から地底から?(10)・・・長崎本線ちょっとだけ、でもバラエティさがnice!

P9089967

吉野ヶ里公園駅へ戻ってくると、白いつばめ颯爽と!

 

P9089966

駅舎通路下では普通電車・・・

 

P9089968

待ち時間があったので、ホームの西端からパチリ・・・

 

P9089970

正面には弥生時代から続く、豊かな自然・・・

 

P9089971

長崎本線鳥栖駅行きがやってきました。

 

P9089974

公園駅にbye

 

P9089976

ヘッドレススト付きのクロスシート、いいですね^.^/

 

P9089977

途中駅で緑色の特急みどりの通過待ちをして・・・

 

P9089980

新鳥栖駅まで3駅トリップ・・・

 

P9089978

下りを見送り・・・

 

P9089981

立派な駅蕎麦屋さんの前を通って・・・

 

P9089845

さあ、九州新幹線!(続)

| |

« 関門海峡・空から海から地底から?(9)・・・吉野ヶ里遺跡/青空と緑の鮮やかさの中に! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(11)・・・九州新幹線800系つばめにうっとり! »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

あら~! 今度は新鳥栖から新幹線ですか。

在来線もJR九州はお洒落な車両が多いですね。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年9月30日 (土) 08時25分

サヌ・ヒロさん

はい!
折角なので九州新幹線です。久しぶりに つばめ車両・・・どれも、かっこいいですよね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月30日 (土) 09時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関門海峡・空から海から地底から?(10)・・・長崎本線ちょっとだけ、でもバラエティさがnice!:

« 関門海峡・空から海から地底から?(9)・・・吉野ヶ里遺跡/青空と緑の鮮やかさの中に! | トップページ | 関門海峡・空から海から地底から?(11)・・・九州新幹線800系つばめにうっとり! »