« 大多喜駅からいすみ350系に乗車・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑬ | トップページ | 小湊鐡道のキハで〆(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑮ »

2017年8月30日 (水)

上総中野駅で小湊鐡道のキハを(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑭

P8068600

大多喜駅でキハ20系の到着を待って いすみ350系は発車・・・

 

P8068601

時折現れる強い日差しに緑のトンネルも鮮やか!

 

P8068602

そして、3時間ちょっとぶりに、いすみ鉄道東端終点の上総中野駅に到着・・・多くのにカメラマン出迎えられました。人気者^.^/

 

P8068607

お疲れさま!

 

P8068605

お隣には小湊鐡道のキハ・・・

 

P8068611

歴史を感じる駅名票ですね~!

 

P8068610_2

幌付きの連結部もイイ感じ・・・

 

P8068614

サボも雰囲気あります^.^/

 

P8068619

駅舎内からのキハも素敵!

 

P8068620

さあ、車内へ・・・(続)

| |

« 大多喜駅からいすみ350系に乗車・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑬ | トップページ | 小湊鐡道のキハで〆(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑮ »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

いすみ鉄道と小湊鉄道の車両が混在?しているので、頭の中が???になりそうです
幌付きの連結部は、昔を想い出します。

投稿: しゅうちゃん | 2017年8月30日 (水) 14時09分

しゅうちゃんさん

確かにですね^.^;;
架線無いのが共通ということで^.^/
この連結、いいですよね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年8月30日 (水) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上総中野駅で小湊鐡道のキハを(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑭:

« 大多喜駅からいすみ350系に乗車・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑬ | トップページ | 小湊鐡道のキハで〆(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑮ »