« 上総中野駅で小湊鐡道のキハを(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑭ | トップページ | 東京交通会館から東海道新幹線を流し撮り(^.^) »
2017年の8月も今日で終わり・・・
今回の記事も今日ラストです。
〆くくりは小湊鐡道のキハ・・・
東京湾岸の市原市五井駅に向かって、北西へゴトゴト。
里山の上総中野駅は帰路の出発駅にぴったり。。
車内で昔ながらの補充式乗車券を購入・・・
遮断機の無い踏切を渡り・・・
3月に訪れた時は一面の黄色だった石神の菜の花畑をこえ・・・
上総大久保駅では親子の見送りを受け・・・
鉄路と道路の離合に出会い・・・
秘境風のトンネルをくぐり・・・
緑が造りだすトンネルもくぐり・・・
案山子たちに見送られ・・・
里見駅でトロッコ列車と行き違い・・・
上総鶴舞駅の風情を感じ・・・
田園を走る伸びやかな鉄路が登場すると、終着の五井駅はもうすぐそこ。
懐かしい列車たちと里山風景の中、昭和気分の鉄旅ができました(^.^)
長らくのご乗車をありがとうございました。(終)
2017年8月31日 (木) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
房総を走るいすみ鉄道って名前だけは聞いてますが 乗った事はないですが 今回の記事で一緒に乗った気分で読ませて貰いました。写真見てるだけでも 結構楽しめる鉄道ですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年8月31日 (木) 15時48分
キハの旅、楽しませていただきました。 この路線、やはり一度は訪ねてみたくなりました。
投稿: しゅうちゃん | 2017年8月31日 (木) 21時31分
房総半島は、思った以上に広くて、半島とは思えない程に山があり、田んぼがあり、のどかな眺めが楽しめますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年8月31日 (木) 22時57分
懐かしいぴらぴら紙の切符 昔、電車の中で車掌さんに乗り越しとかで呼び止めて 小銭をチャリチャリと支払って・・・ 今ではもう無理だと思ってましたけど、まだ残ってるんですね~(*´ノ∀`*) 景色も素敵だし~良いなぁ~いつか乗りに行きたいなぁ~
投稿: mik | 2017年9月 1日 (金) 08時16分
ハッピーのパパさん
御同行をありがとうございました^.^/ そうなんです、昭和の車両がピッタリの沿線が残されている・・・関係者のご尽力に感謝感謝でした。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時52分
しゅうちゃんさん
共感をありがとうございます! いつまでこの状態が続けられるのかわかりませんが、何度でも足を運びたくなる魅力にあふれているのは間違いありません、ぜひ^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時55分
mikさん
まさにそう! カードで「ピッ」では無くて、大きいお財布で小銭チャラチャラ・・・「釣りはいらねえ」なんて、言えたらカッコいいかもです^.^/ 天浜線をもうひとまわり昭和にした感じです。のどかですよ〜。
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時58分
サヌ・ヒロさん
そうですそうです、海ばかりでない房総の魅力がギッシリ! のどかさが車両の雰囲気を3倍良くしてくれています^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月 1日 (金) 22時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小湊鐡道のキハで〆(^.^)・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑮:
コメント
房総を走るいすみ鉄道って名前だけは聞いてますが 乗った事はないですが 今回の記事で一緒に乗った気分で読ませて貰いました。写真見てるだけでも 結構楽しめる鉄道ですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年8月31日 (木) 15時48分
キハの旅、楽しませていただきました。
この路線、やはり一度は訪ねてみたくなりました。
投稿: しゅうちゃん | 2017年8月31日 (木) 21時31分
房総半島は、思った以上に広くて、半島とは思えない程に山があり、田んぼがあり、のどかな眺めが楽しめますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年8月31日 (木) 22時57分
懐かしいぴらぴら紙の切符
昔、電車の中で車掌さんに乗り越しとかで呼び止めて
小銭をチャリチャリと支払って・・・
今ではもう無理だと思ってましたけど、まだ残ってるんですね~(*´ノ∀`*)
景色も素敵だし~良いなぁ~いつか乗りに行きたいなぁ~
投稿: mik | 2017年9月 1日 (金) 08時16分
ハッピーのパパさん
御同行をありがとうございました^.^/
そうなんです、昭和の車両がピッタリの沿線が残されている・・・関係者のご尽力に感謝感謝でした。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時52分
しゅうちゃんさん
共感をありがとうございます!
いつまでこの状態が続けられるのかわかりませんが、何度でも足を運びたくなる魅力にあふれているのは間違いありません、ぜひ^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時55分
mikさん
まさにそう!
カードで「ピッ」では無くて、大きいお財布で小銭チャラチャラ・・・「釣りはいらねえ」なんて、言えたらカッコいいかもです^.^/
天浜線をもうひとまわり昭和にした感じです。のどかですよ〜。
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2017年9月 1日 (金) 21時58分
サヌ・ヒロさん
そうですそうです、海ばかりでない房総の魅力がギッシリ!
のどかさが車両の雰囲気を3倍良くしてくれています^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年9月 1日 (金) 22時00分