« 国吉駅でキハ20,28,30,52系を!・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑤ | トップページ | 大多喜駅-久我原駅 キハ28系車内から・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑦ »

2017年8月21日 (月)

スマステで紹介されたいすみ鉄道 国吉駅-大多喜駅 第二五之町踏切を通過・・・昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑥

P8068436

昭和の鉄道旅が蘇るキハ52系に乗車し、出発。

 

P8068444

国吉駅を発車し進むと、車窓左中央に寝転がっている人発見!

 

P8068445

目の前の遮断機内踏切が、写真家・中井精也氏の写真で有名になった第二五之町踏切です。

 

踏切下から、大きく空を捉えた風景は、ゆる鉄の元祖^.^/

 

一度、行ってみたいです。

 

P8068447

そして目の前に現れた上総中川駅ホームののどかなこと・・・

 

P8068448

その先、風景は一転し・・・

 

P8068449

トンネル?

 

P8068450

いえいえ、森の木々が作り出したアーチでした^.^/

 

P8068451

やがて、スプリングポイント登場・・・

 

P8068452

交換設備のある駅に到着しました。

 

P8068455

昭和雰囲気まんまのホームがあるこの駅は、大多喜駅です。

 

Photo

後ろ側に連結されているキハ28系の隣に・・・

 

P8068461

ムーミンのキハです。(続)

P8068463

| |

« 国吉駅でキハ20,28,30,52系を!・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑤ | トップページ | 大多喜駅-久我原駅 キハ28系車内から・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑦ »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

車両も鉄路も廻りの風景も、まさしくムーミンの世界ですね。
第二五之町踏切で、私も撮影してみたいな~!

投稿: しゅうちゃん | 2017年8月21日 (月) 16時21分

しゅうちゃんさん

そんな感じですよね〜♪
あの踏切で、あの写真・・・晴れた青空の日、最高でしょうね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年8月21日 (月) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマステで紹介されたいすみ鉄道 国吉駅-大多喜駅 第二五之町踏切を通過・・・昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑥:

« 国吉駅でキハ20,28,30,52系を!・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑤ | トップページ | 大多喜駅-久我原駅 キハ28系車内から・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑦ »