« 大原駅でキハ28系に再会・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり③ | トップページ | 国吉駅でキハ20,28,30,52系を!・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり⑤ »
クロスシートの車内。
JR西日本当時のままの扇風機。
さあ、最前席へ・・・
信号確認、急行列車 発車!
単線になり・・・
電化の外房線とお別れ。
線路周りはイイ感じで草風景・・・
緑が鮮やかですね~♪
最初の西大原駅はほんとこじんまりした雰囲気・・・
行く手には森・・・
ムーミン達?がいました^.^/
険しい森を進み・・・
房総とは思えない雰囲気の先に・・・
伸びやかなストレートラインが素敵です。
やがて駅が近づき・・・おおっ、これは・・・(続)
2017年8月19日 (土) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
房総半島の田舎らしい静かでノンビリした風景、電車のガタン、ゴトンの響きが聞こえてきそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年8月19日 (土) 13時30分
電線のないストレートラインの鉄路を眺めるのはいいですね。 1枚目の写真、学生時代に帰省のために乗ったキハを思い出します。
投稿: しゅうちゃん | 2017年8月19日 (土) 16時57分
サヌ・ヒロさん
海ばかりではない房総ですね! ほんと、ガタンゴトンでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年8月19日 (土) 22時48分
しゅうちゃんさん
下り坂なので、余計にストレートライン 見栄えしました。 クロスシートの車内、急行しらゆき あたりのイメージでしょうか^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年8月19日 (土) 22時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大原駅-国吉駅間・・・いすみ鉄道で昭和気分の夏鉄旅をちょっぴり④:
コメント
房総半島の田舎らしい静かでノンビリした風景、電車のガタン、ゴトンの響きが聞こえてきそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年8月19日 (土) 13時30分
電線のないストレートラインの鉄路を眺めるのはいいですね。
1枚目の写真、学生時代に帰省のために乗ったキハを思い出します。
投稿: しゅうちゃん | 2017年8月19日 (土) 16時57分
サヌ・ヒロさん
海ばかりではない房総ですね!
ほんと、ガタンゴトンでした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年8月19日 (土) 22時48分
しゅうちゃんさん
下り坂なので、余計にストレートライン 見栄えしました。
クロスシートの車内、急行しらゆき あたりのイメージでしょうか^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年8月19日 (土) 22時50分