« 札幌駅隣のラーメン共和国へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(42) | トップページ | まさかの構造・新函館北斗駅からE5系はやぶさで東京駅へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(44) »

2017年8月10日 (木)

札幌駅から281系振り子のキハで新函館北斗駅へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(43)

P6257657札幌駅から東京駅までは2本の列車でつなぎます。

 

P6257662

まずは、281系のスーパー北斗。

 

P6257663

カーブで高速走行するための振り子構造・・・FURIKOの文字が誇らしげです!

 

P6257664

キハ281・・・型式みっけ^.^/。

 

P6257659

さあ、乗車しましょう!

 

P6257666

普通車ながらなかかか充実の座席・・・

 

P6257667

札幌駅を発車・・・ヘッドレスト越しの雨風景に大通りのタワーもかすんでいました。

 

P6257669

苗穂工場のネームプレート3たび・・・

 

P6257671

滝川・旭川方面の函館本線と別れ・・・

 

P6257673

千歳線の車窓に広がる農場風景の中・・・

 

P6257672

車販のティータイム・・・ラーメンの後だけにレアチーズがとびきり美味でした^.^/

 

P6257677

キハ40系をみていると・・・

 

P6257678

未乗車区間でまだ残っている室蘭方面の分岐登場・・・

 

P6257682

フローティングドックが見えたかと思うと・・・

 

P6257683

カーブで高速走行・・・イイ感じで傾いています!

 

P6257688

断崖の海岸線のち・・・

 

P6257691_2

河口の砂浜。

 

P6257695

渡島半島中央の八雲を過ぎると・・・

 

P6257699

内浦湾越しに渡島半島の南端が見えてきました。

 

P6257706

P6257707

大沼公園を過ぎ・・・

 

P6257708

札幌駅を発車し3時間強、行き先案内板に新函館北斗駅の表記が登場しました。

P6257710

視界が開け、函館山もちょっぴり。

青空なら一段と映える窓です。(続)

| |

« 札幌駅隣のラーメン共和国へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(42) | トップページ | まさかの構造・新函館北斗駅からE5系はやぶさで東京駅へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(44) »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

車窓から流れる北海道の山野を眺めながら、コーヒーとチーズケーキは、さぞ美味しかったことでしょう!

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年8月10日 (木) 08時22分

てっきり札幌からは、空路で帰京されたのかなと思いました。
久しぶりに新幹線を利用して長距離旅をしていますが、結構疲れました(笑)

投稿: しゅうちゃん | 2017年8月10日 (木) 18時07分

サヌ・ヒロさん

はい!
とっても美味しかったです。
走る喫茶室・・・食べたり飲んだりしての車窓はとりわけ素晴らしかったです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年8月10日 (木) 21時56分

しゅうちゃんさん

お疲れさまです。
飲んだり食べたり写真撮ったり、いろいろしていると時間がたつの早く感じました!
車窓の力を改めて感じた鉄旅でした。

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年8月10日 (木) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌駅から281系振り子のキハで新函館北斗駅へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(43):

« 札幌駅隣のラーメン共和国へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(42) | トップページ | まさかの構造・新函館北斗駅からE5系はやぶさで東京駅へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(44) »