« 函館本線に乗り換えていきなり!・・・北海道・JR未乗車区間へ(4) | トップページ | 北海道を実感する車窓・・・北海道・JR未乗車区間へ(6) »
昔ながらの竹の皮の駅弁容器・・・
空と海の境がわからないようなブルーの車窓・・・
サイロのある農場風景・・・
内浦湾きわの森駅・・・
吊り下げ案内板のある八雲駅・・・
放牧されているようなキハ40系に出会うと・・・
山線の函館本線と別れて、室蘭本線へと別れたここは、由利徹さんのギャグにもなった「おしゃ・まんべ」です。
そして長万部と言えば、かなやのかにめし!
アツアツのかにめしは、ほぐし身とタケノコの食感が相まって、甘さと香ばしさがたまりません!
つくだ煮や缶詰ミカン、奈良漬など、シンプルな付け合せがぴったり・・・
長距離旅行者を満足させてきた かにめし、健在です!(続)
2017年7月 1日 (土) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
アツアツってことは、ホーム売りの駅弁なんですかね? 冷めても美味しそうなカニ飯ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月 1日 (土) 13時48分
美味しそうですね! 中身も凄いけど パッケージもインパクトあって良いですね。
投稿: うーたmama | 2017年7月 1日 (土) 17時12分
「森駅」一番素晴らしい名前の駅です、、、アハハ!
長万部の「かにめし弁当」は昔からの名物ですよネ。 私がまだ23~24歳の頃には、既に有名でした。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年7月 2日 (日) 07時13分
うーたmamaさん
パッケージ、気づかれましたか! そうなんです、イラストのカニが・・・なかなか印象的ですね^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時03分
しゅちゃんさん
わかりましたか。 駅売りを積込んでくれます^.^/ 北斗に乗車するときの楽しみです! 北斗には、もうひとつあるので、それは後ほど。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時07分
サヌ・ヒロさん
森駅、そうですよね! 2年前に下車しましたが、海に面した素敵な駅でした^.^/ いかめし、超有名ですね!!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時17分
長万部で函館本線とお別れですね。 定番の「かなや」のカニ飯のお味はどうでしたか? 森駅の「イカ飯」の方がオススメです!
投稿: nan | 2017年7月 2日 (日) 20時10分
nanさん
2年前に行ったときは、いかめしを買いに森駅へ行きました。 http://hakutsuru583.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-b042.html 味わいはさすがですね! どっちも好きです^.^/
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年7月 2日 (日) 21時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
アツアツってことは、ホーム売りの駅弁なんですかね?
冷めても美味しそうなカニ飯ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月 1日 (土) 13時48分
美味しそうですね!
中身も凄いけど
パッケージもインパクトあって良いですね。
投稿: うーたmama | 2017年7月 1日 (土) 17時12分
「森駅」一番素晴らしい名前の駅です、、、アハハ!
長万部の「かにめし弁当」は昔からの名物ですよネ。
私がまだ23~24歳の頃には、既に有名でした。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年7月 2日 (日) 07時13分
うーたmamaさん
パッケージ、気づかれましたか!
そうなんです、イラストのカニが・・・なかなか印象的ですね^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時03分
しゅちゃんさん
わかりましたか。
駅売りを積込んでくれます^.^/
北斗に乗車するときの楽しみです!
北斗には、もうひとつあるので、それは後ほど。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時07分
サヌ・ヒロさん
森駅、そうですよね!
2年前に下車しましたが、海に面した素敵な駅でした^.^/
いかめし、超有名ですね!!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年7月 2日 (日) 09時17分
長万部で函館本線とお別れですね。
定番の「かなや」のカニ飯のお味はどうでしたか?
森駅の「イカ飯」の方がオススメです!
投稿: nan | 2017年7月 2日 (日) 20時10分
nanさん
2年前に行ったときは、いかめしを買いに森駅へ行きました。
http://hakutsuru583.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-b042.html
味わいはさすがですね!
どっちも好きです^.^/
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年7月 2日 (日) 21時47分