« 神田鐵道倶楽部・・・鉄道小物が豊富な居心地イイ空間! | トップページ | 根室本線・代行バスで狩勝峠越え・・・北海道・JR未乗車区間へ(28) »
札幌駅行きスーパーおおぞらを見送った新得駅ホーム・・・
幹線駅らしいかっちりしたホームです。
引き戸付きの改札口がアットホームさ満点!
こちらでも大谷君、PRに一役買っていますね。
駅の一角はちょっとした名産品売店になっていました。
そんな、新得と言えば そば!
駅そばで楽しんじゃいましょう。
オーダーあってから茹でるくれる、その待ち時間に漂ってくる香りに浸っていると、山菜そば登場!
色の濃い太目のそばは、東京近郊の駅そばでは見ること出来ない新鮮さいっぱい^.^/
出汁では無く、そばそのものを味わうためのシンプルな醤油汁もマッチ!
ごちそうさまでした。
ここからは、未乗車区間その2が始まるのですが、昨年の豪雨災害のため代行バスを利用します。
瀟洒な新得駅舎、白さがイイ感じです!
駅前には「列車代行」表示のあるバス・・・
1日5便運航されています。。
さあ、発車。
東鹿越駅まで約1時間のバス旅が始まります。(続)
2017年7月24日 (月) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
まだ未開通区間があったんですネ~!
トマム山の北東側を代行バスで走るんですですね。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年7月24日 (月) 12時58分
秋田新幹線も復旧に時間がかかりそうで、異常気象の影響が、鉄路にも大きく影響していますね。 山菜一杯の駅そば、おいしそうです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月24日 (月) 20時57分
こんばんは。 新得に来たらやはり蕎麦を食べなくちゃ! まさかここで下車して代行バスとは予想外の展開です。
投稿: nan | 2017年7月24日 (月) 22時19分
サヌ・ヒロさん
そうなんです>.< 狩勝峠へ登っていきます^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時07分
しゅうちゃんさん
最近は鉄道へのダメージ多いですね。 それだけのところに線路をひいた鉄道技術、改めて凄いと思いました。 そば、ほんと素晴らしかったです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時10分
nanさん
一昨日の前ふりコメントをありがとうございました! そばですよね^.^/ 代行バス走り出したタイミングで訪問しました。
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: そばの有名な新得から根室本線・代行バス乗車・・・北海道・JR未乗車区間へ(27):
コメント
まだ未開通区間があったんですネ~!
トマム山の北東側を代行バスで走るんですですね。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年7月24日 (月) 12時58分
秋田新幹線も復旧に時間がかかりそうで、異常気象の影響が、鉄路にも大きく影響していますね。
山菜一杯の駅そば、おいしそうです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月24日 (月) 20時57分
こんばんは。
新得に来たらやはり蕎麦を食べなくちゃ!
まさかここで下車して代行バスとは予想外の展開です。
投稿: nan | 2017年7月24日 (月) 22時19分
サヌ・ヒロさん
そうなんです>.<
狩勝峠へ登っていきます^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時07分
しゅうちゃんさん
最近は鉄道へのダメージ多いですね。
それだけのところに線路をひいた鉄道技術、改めて凄いと思いました。
そば、ほんと素晴らしかったです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時10分
nanさん
一昨日の前ふりコメントをありがとうございました!
そばですよね^.^/
代行バス走り出したタイミングで訪問しました。
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年7月24日 (月) 23時12分