北浜駅-知床斜里駅 湿原と海の間をぬう釧網本線・・・北海道・JR未乗車区間へ(16)
いよいよ今回の鉄旅のスタート、未乗車区間の入口に到着です。(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
橋も駅舎もポイントも、全てがのどかな雰囲気で癒されます。
ノンビリと弁当でも食べながら行きたいなあ♪
投稿: junistoosexy | 2017年7月12日 (水) 13時22分
鉄道の線路も、車の走る道路も、直線が多くて、左右が開けて「北海道」を感じさせますよネ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年7月12日 (水) 17時24分
オホーツク海が見える風景素敵ですね。
そして、さすが北海道の鉄路、ジオラマを見ているようです。
でもなぜ?途中駅の知床斜里駅までは乗車したことが有るのか?ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月12日 (水) 19時57分
しゅうちゃんさん
釧網本線の代名詞区間だけありますよね!
昔、羅臼から入り知床まわって斜里から網走行ったことがあるんです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月12日 (水) 21時48分
junistoosexyさん
ほんと、そんなのどかさ満点でした!
駅弁の代わりに・・・何を食べたか、お楽しみに^.^/
投稿: キハ58 から junistoosexyさん | 2017年7月12日 (水) 21時50分
サヌ・ヒロさん
そうなんです!
いろいろ開けて、空が広かったです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年7月12日 (水) 21時51分