« キハ183系 特急大雪・・・北海道・JR未乗車区間へ(10) | トップページ | 東京駅から14時間17分 網走駅に到着・・・北海道・JR未乗車区間へ(12) »
なかなかビビッドな座席並ぶ大雪車内。
(人いないうちに撮りました)
自分の席から最後部へ。
横を見ると車内外の温度差で、窓が曇っています。
曲面のパノラミックウィンド越しのホーム・・・
発車して、旭川駅が遠ざかっていきます。
高架線のしっかりしたポイントは新幹線のよう。
休憩中のキハ40系と挨拶し・・・
走行中のキハ40系とすれ違い・・・
高架の旭川四条駅・・・
地上の新旭川駅を通過すると・・・
分岐が始まり・・・
(七夕の記事にはふさわしくない^.^;;)日本最北の稚内駅へ向かう宗谷本線と別れ・・・
とっても素朴な造りの石北本線・最初の駅 南永山を高速通過し、北海道の屋根に向う特急大雪です!(続)
2017年7月 7日 (金) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
この時期でもガラスが曇るくらいの温度差なんですね! キハ40系、以前として各地で大活躍してますね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月 7日 (金) 19時46分
しゅうちゃんさん
そうなんです。さすが北海道! キハ40系の姿、あちらこちらで出会ったのですが、ホッとおしますね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月 7日 (金) 23時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 宗谷本線と別れ石北本線へ・・・北海道・JR未乗車区間へ(11):
コメント
この時期でもガラスが曇るくらいの温度差なんですね!
キハ40系、以前として各地で大活躍してますね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月 7日 (金) 19時46分
しゅうちゃんさん
そうなんです。さすが北海道!
キハ40系の姿、あちらこちらで出会ったのですが、ホッとおしますね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月 7日 (金) 23時09分