« 根室本線・金山駅-富良野駅間の盆地車窓・・・北海道・JR未乗車区間へ(32) | トップページ | 神田鐵道倶楽部・・・食堂車気分のBar Time »

2017年7月30日 (日)

根室本線・富良野駅―滝川駅間 特急ライラックが合流挨拶 キハ40系車内もチラ・・・北海道・JR未乗車区間へ(33)

P6247426

鉄旅のお友をパチリ^.^/

 

P6247415

富良野駅を発車したキハ40系の車窓には、街並み越しの富良野スキー場・・・

 

P6247413

緑の世界・・・

 

P6247417

水を満面にたたえた空知川・・・

 

P6247418

キハ40系に乗車したので、窓開閉つまみ越しの車窓も記念に。

 

P6247422

ボックスシートに一人掛けできたので、ゆったり・・・

 

P6247424

見上げると、本物の網棚・・・今でも車内の棚を「網棚」ってアナウンスされていることしばしば^.^;;

 

P6247427

そうこうしていると赤平駅でキハ40系とすれ違い・・・

 

P6247429

再びポイントを経て・・・

 

P6247431

単線ストレートラインをラストスパート・・・

 

P6247432

根室本線・西端で函館本線と合流・・・あれ?

 

P6247433_2

789系・特急ライラックが疾走・・・出迎え挨拶して行っちゃいました^.^

 

P6247435

合流にふさわしい複雑ポイントが始まり・・・

 

P6247436

緩やかなカーブのシンクロ・・・

 

P6247438

そして、最も端の線路へ・・・

 

P6247440

根室本線443.8キロの終点・滝川駅に到着しました。

 

さあ、滝川に来たからには、2年前新千歳空港内でがまんした、あそこに行かなくちゃ!(続)

| |

« 根室本線・金山駅-富良野駅間の盆地車窓・・・北海道・JR未乗車区間へ(32) | トップページ | 神田鐵道倶楽部・・・食堂車気分のBar Time »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

滝川駅のポイント、凄いです萌えますね
ボックシートの独り占め、ラッキーでしたね。

投稿: しゅうちゃん | 2017年7月30日 (日) 17時05分

こんばんは。
ついの滝川まで来ましたね。
滝川というと・・・
マツジン(松尾ジンギスカン)でしょうか?

投稿: nan | 2017年7月30日 (日) 20時01分

nanさん

はい、ピンポーン!
滝川は本鉄旅のキー地点なんです^.^/

投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年7月31日 (月) 22時35分

しゅうちゃんさん

ほんと、ゆったり車窓を楽しめました!
ボックスの一人占めはある意味贅沢です・・・経営を考えると?ですが。
ポイント、ほんと凄いですよね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年7月31日 (月) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 根室本線・富良野駅―滝川駅間 特急ライラックが合流挨拶 キハ40系車内もチラ・・・北海道・JR未乗車区間へ(33):

« 根室本線・金山駅-富良野駅間の盆地車窓・・・北海道・JR未乗車区間へ(32) | トップページ | 神田鐵道倶楽部・・・食堂車気分のBar Time »