« 京急本線で南へ・・・神奈川県内 | トップページ | 京急ファインテック ファミリー鉄道フェスタ②・・・信号戦隊登場! »
久里浜線に入り、海をイメージする青い2100形とすれ違うと・・・
乗車列車の終点・京急久里浜に到着。
ちなみに、三崎口駅方面へは2100形が接続していました。
駅からは大勢の人の流れに乗って一路目的地へ・・・
案内板を持った方が登場!
駅から約15分、お目当ての場所に到着・・・
乗車してきた電車に貼ってあった京急ファインテックです!
年に1度の鉄道フェスタ、5月28日に快晴の下で開催されました^.^/
今回3回目なので、混まないうちに・・・・
こんな写真を撮ってもらったり・・・
本物のマスコット(ゆるキャラ?)との撮影会あったので迷わず・・・
けいきゅん!と^.^/
イイ感じでした!!
さあ、人気の撮影会へ!(続)
2017年6月 9日 (金) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) | 固定リンク | 0 Tweet
お目当ては、この京急のファミリー・フェスタでしたか。 あれこれと楽しそうな雰囲気が写真から伝わってきます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年6月 9日 (金) 13時02分
何故京急で南へ向かったのか納得です。 楽しいイベントのようで、この先が楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年6月 9日 (金) 22時29分
サヌ・ヒロさん
そうなんです! 伝わりますか?嬉しいなあ^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年6月 9日 (金) 23時44分
しゅうちゃんさん
はい! 京急フェスタなので、京急で行きました。 基地の楽しみは、あれ に それです^.^/ お楽しみに〜。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年6月 9日 (金) 23時47分
京急電鉄ではJR四国8000系のようなアンパンマン列車や東急東横線・埼玉高速鉄道・都営三田線のようなアンパンマンみなとみらい号を走らせず、代わりに美少女戦士セーラームーンや、フレッシュプリキュアからGO!プリンセスプリキュアや魔法使いプリキュア、キラキラプリキュアアラモードまでのプリキュアの描かれた電車を走らせるそうです(1994年と1995年に京王帝都電鉄(現・京王電鉄)で8000系や今は無き6000系を使ってセーラームーンエクスプレスを走らせていたが、京急がアンパンマン列車やアンパンマンみなとみらい号を走らせる予定はなく、けいきゅんのパネルがJR高松駅にあるアンパンマン列車にこにこステーションや高知駅にあるアンパンマン列車ひろばに設置されることもなく、過去に当時のホテルグランパシフィックLe daibaや京急油壺マリンパーク・西武園ゆうえんち・東武動物公園・ABCハウジングでのそれいけアンパンマンショーの告知や相鉄や東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄と横浜支社管内のJRの電車の車内に掲出されていたアンパンマンミュージアム10周年記念セレモニーの告知にも「けいきゅんがやってくる」という記述もなかった)。 理由として、アンパンマンではなくセーラームーンの方が世界中に広く知られていることと、アンパンマンでは外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての横須賀市内での1500形電車の脱線事故廃車を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 17時49分
○○さん
詳細な解説コメントをありがとうございました。 そうだったのですね!
投稿: キハ58 から ○○さんへ | 2017年8月 5日 (土) 22時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京急ファインテック ファミリー鉄道フェスタ①・・・京急キャラともご対面!:
コメント
お目当ては、この京急のファミリー・フェスタでしたか。
あれこれと楽しそうな雰囲気が写真から伝わってきます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年6月 9日 (金) 13時02分
何故京急で南へ向かったのか納得です。
楽しいイベントのようで、この先が楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年6月 9日 (金) 22時29分
サヌ・ヒロさん
そうなんです!
伝わりますか?嬉しいなあ^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年6月 9日 (金) 23時44分
しゅうちゃんさん
はい!
京急フェスタなので、京急で行きました。
基地の楽しみは、あれ に それです^.^/
お楽しみに〜。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年6月 9日 (金) 23時47分
京急電鉄ではJR四国8000系のようなアンパンマン列車や東急東横線・埼玉高速鉄道・都営三田線のようなアンパンマンみなとみらい号を走らせず、代わりに美少女戦士セーラームーンや、フレッシュプリキュアからGO!プリンセスプリキュアや魔法使いプリキュア、キラキラプリキュアアラモードまでのプリキュアの描かれた電車を走らせるそうです(1994年と1995年に京王帝都電鉄(現・京王電鉄)で8000系や今は無き6000系を使ってセーラームーンエクスプレスを走らせていたが、京急がアンパンマン列車やアンパンマンみなとみらい号を走らせる予定はなく、けいきゅんのパネルがJR高松駅にあるアンパンマン列車にこにこステーションや高知駅にあるアンパンマン列車ひろばに設置されることもなく、過去に当時のホテルグランパシフィックLe daibaや京急油壺マリンパーク・西武園ゆうえんち・東武動物公園・ABCハウジングでのそれいけアンパンマンショーの告知や相鉄や東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄と横浜支社管内のJRの電車の車内に掲出されていたアンパンマンミュージアム10周年記念セレモニーの告知にも「けいきゅんがやってくる」という記述もなかった)。
理由として、アンパンマンではなくセーラームーンの方が世界中に広く知られていることと、アンパンマンでは外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての横須賀市内での1500形電車の脱線事故廃車を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 17時49分
○○さん
詳細な解説コメントをありがとうございました。
そうだったのですね!
投稿: キハ58 から ○○さんへ | 2017年8月 5日 (土) 22時28分