« フルーツサンドのある風景・・・日本橋千疋屋 | トップページ | 映画・ローガン・・・X-MENのスピンオフと侮るなかれ »
ありがとう7000形イベントの会場には昔の都電風ラッピング・バス!
行き先がって思ったら、気になる写真が・・・
都電と都バス、こんな風に走っていたんですね!
いいかんじだなぁ^.^/
建屋の中に入ると・・・
車両のメンテナンス・スペースです。
安全標語が工場らしい!
工場の一角にはパンタグラフ・・・大っきいです。
係の方がいろいろ説明してくれました。
こんなプレートや・・・
行き先を示す方向幕展示もいいですね~。
いろいろあった建屋から表に出ると・・・
7000形より先に引退した7500形が迎えてくれました。(少し先に続)
2017年6月18日 (日) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) | 固定リンク | 0 Tweet
学生時代、築地の卸売市場でバイトしたことがあり、まだ薄暗い早朝に、有楽町から築地までゴトン、ゴトンと走る都電に乗ったことを思い出しました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年6月18日 (日) 08時40分
昨日のフルーツサンド食べたかった 昔の行き先表示幕、保存してあるんですね!です。
投稿: しゅうちゃん | 2017年6月18日 (日) 17時11分
サヌ・ヒロさん
そうでいらっしゃいましたか! 晴海通り、都電走っていましたね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年6月18日 (日) 22時39分
しゅうちゃんさん
今度東京へいらっしゃる際は、ぜひ! 車庫の方向幕ホントですね。幕はいいです、1本欲し〜い^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年6月18日 (日) 22時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 都電の走る風景③・・・イベント会場の風景:
コメント
学生時代、築地の卸売市場でバイトしたことがあり、まだ薄暗い早朝に、有楽町から築地までゴトン、ゴトンと走る都電に乗ったことを思い出しました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年6月18日 (日) 08時40分
昨日のフルーツサンド食べたかった![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
昔の行き先表示幕、保存してあるんですね!です。
投稿: しゅうちゃん | 2017年6月18日 (日) 17時11分
サヌ・ヒロさん
そうでいらっしゃいましたか!
晴海通り、都電走っていましたね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年6月18日 (日) 22時39分
しゅうちゃんさん
今度東京へいらっしゃる際は、ぜひ!
車庫の方向幕ホントですね。幕はいいです、1本欲し〜い^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年6月18日 (日) 22時42分