« メトロポリタン丸の内 TENQOO・・・東京駅の天空にありました! | トップページ | 京急本線で南へ・・・神奈川県内 »

2017年6月 7日 (水)

京急本線で南へ・・・都内

P5282912

先週の日曜日、久しぶりに京急電車に乗りました。

 

P5282914

起点の泉岳寺駅から地上へ。

 

P5282916

最後部から観ると、なかなかの急坂です!

 

P5282918

品川駅で停車していると、後ろから次の列車が待っていました^.^;;

 

P5282919

東海道線本線の上を通過!

 

P5282921

写真はブルーラインの京浜東北線ですが、走っている路線は東海道本線の一部。

 

P5282922

箱根駅伝で登場すろ八ッ山橋を通過すると・・・

 

P5282923

800形を追い越し・・・

 

P5282925

ストレートラインで都営地下鉄の5300形と高速すれ違い・・・

 

P5282926

続いて2100形・・・クロスシート車なので、乗れると嬉しいです。

 

P5282927

やがて上り坂単線になり・・・

 

P5282929

羽田空港への分岐が現れると・・・

 

P5282930

蒲田です。

 

羽田空港への直通線が出来てからは、座席指定の通勤列車ウイング号以外が停車する基幹駅となりました。京急本線はさらに南下します。(続)

| |

« メトロポリタン丸の内 TENQOO・・・東京駅の天空にありました! | トップページ | 京急本線で南へ・・・神奈川県内 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

京浜急行の古い車両がコトデンに登場するので、どこか懐かしい気がします。 

尤も、こんな最新車両ではありませんが、、、。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年6月 7日 (水) 08時34分

サヌ・ヒロさん

コトデン、そうでした。
京急の電車が第2の人生を送っていますね!
新幹線と同じ線路幅は、安定感あります^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん | 2017年6月 7日 (水) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京急本線で南へ・・・都内:

« メトロポリタン丸の内 TENQOO・・・東京駅の天空にありました! | トップページ | 京急本線で南へ・・・神奈川県内 »