« 大長藤の記憶 in 2017 | トップページ | 白藤の記憶 »
大長藤以外も大藤棚があります。そこでは、ツツジとの競演!
ツツジに藤の雨が降り注ぐようです^.^/
大藤も塚本大藤も塚本こなみさんの移植によるもの。
長も含め大藤は大人気・・・
それにしても、その幅の長さには驚くばかりでした!
棚ではありませんが、ぶどうのようなヤマフジも見事です^.^/
気品ある甘い香りに誘追われて、独特な花びらに近づいちゃいました。
そして、圧巻なのが藤のカーテン!
高さ方向の藤棚なんて・・・紫の藤の花だけでも、これだけいろいろなスタイルで見せてくれる あしかがフラワーパークに驚きです!!(続)
2017年5月19日 (金) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
あしかがフラワーパークの大藤は、ますます大きく立派に育っていますネ~!
私達も2~3度、訪ねたことがあり、それから数えても10年以上の年月が経過しています。 脱帽です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年5月19日 (金) 07時07分
あしかがフラワーパーク、この時期は見所が沢山ありますよね。 4枚目の写真の人・人・人、ビックリです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年5月19日 (金) 20時27分
凄く綺麗~! 大迫力ですね。 フジは種類や仕立て方でいろいろ楽しめるんですね。
投稿: うーたmama | 2017年5月19日 (金) 21時12分
こんばんは。 1枚目のお写真は紫色の滝のようです。 素晴らしいです。
投稿: nan | 2017年5月19日 (金) 22時20分
サヌ・ヒロさん
移植されてからの、丁寧な手入れのおかげですね! 藤も見物客も、凄いことになっている最近です^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年5月19日 (金) 22時36分
しゅうちゃんさん
4枚目の写真は、入り口から一番近い藤棚なので、もっとも混雑していましたね。 園内ひろいんで、予想よりはゆっくり鑑賞することが出来ました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年5月19日 (金) 22時39分
うーたmamaさん
みたいですね! ここに来るまで、短め長さの富士、二回りくらい小さいヤマフジくらいしか見たことありませんでした^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年5月19日 (金) 22時41分
nanさん
紫色の滝…あったらこういう雰囲気ですかね。 カメラで撮影した場合のことを考えて配置されているようなところも素晴らしいフラワーパークです^.^/
投稿: キハ58 から nanさんへ | 2017年5月19日 (金) 22時47分
うわあ、羨ましい!! これを見たかったんですよ♪ 雰囲気を味わわせていただきありがとうございました~。 来年は行きたいなあ。
投稿: junistoosexy | 2017年5月22日 (月) 21時09分
junistoosexyさん
それは嬉しいです!混雑しても観に行った甲斐がありました。 来年はぜひ^.^/
投稿: キハ58 から junistoosexyさん | 2017年5月22日 (月) 23時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大藤、ヤマフジの記憶 in 2017:
コメント
あしかがフラワーパークの大藤は、ますます大きく立派に育っていますネ~!
私達も2~3度、訪ねたことがあり、それから数えても10年以上の年月が経過しています。 脱帽です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年5月19日 (金) 07時07分
あしかがフラワーパーク、この時期は見所が沢山ありますよね。
4枚目の写真の人・人・人、ビックリです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年5月19日 (金) 20時27分
凄く綺麗~!
大迫力ですね。
フジは種類や仕立て方でいろいろ楽しめるんですね。
投稿: うーたmama | 2017年5月19日 (金) 21時12分
こんばんは。
1枚目のお写真は紫色の滝のようです。
素晴らしいです。
投稿: nan | 2017年5月19日 (金) 22時20分
サヌ・ヒロさん
移植されてからの、丁寧な手入れのおかげですね!
藤も見物客も、凄いことになっている最近です^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年5月19日 (金) 22時36分
しゅうちゃんさん
4枚目の写真は、入り口から一番近い藤棚なので、もっとも混雑していましたね。
園内ひろいんで、予想よりはゆっくり鑑賞することが出来ました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年5月19日 (金) 22時39分
うーたmamaさん
みたいですね!
ここに来るまで、短め長さの富士、二回りくらい小さいヤマフジくらいしか見たことありませんでした^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年5月19日 (金) 22時41分
nanさん
紫色の滝…あったらこういう雰囲気ですかね。
カメラで撮影した場合のことを考えて配置されているようなところも素晴らしいフラワーパークです^.^/
投稿: キハ58 から nanさんへ | 2017年5月19日 (金) 22時47分
うわあ、羨ましい!!
これを見たかったんですよ♪
雰囲気を味わわせていただきありがとうございました~。
来年は行きたいなあ。
投稿: junistoosexy | 2017年5月22日 (月) 21時09分
junistoosexyさん
それは嬉しいです!混雑しても観に行った甲斐がありました。
来年はぜひ^.^/
投稿: キハ58 から junistoosexyさん | 2017年5月22日 (月) 23時19分