« クリームあんみつ選手権entry no.13・・・湯島の老舗和菓子店・つる瀬 箱庭のようなクリあん登場! | トップページ | 大長藤の記憶 in 2017 »

2017年5月17日 (水)

追憶 と ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

登場人物一人一人の役どころが丁寧に描かれている公開中の2作品に出会いました。

 

Img_3910

富山・能登の風景と千住明さんの旋律で、風景BGMとしても心に染み入る作品・・・追憶。

 

配役の心情、ドラマのトーンを旋律で表している作品は多いですが、加えて富山の四季/朝昼晩が重なり合って・・・風雪、抜けるような青空・海、大波押し寄せる入江・・・真っ暗な映画小屋が似合う作品です。

 

そして、安藤さくら、小栗旬、木村文乃、岡田准一などなど、主演級7人が一人も置き去りになることなく、役どころを演じ切る・・・ストーリーや物語の抑揚だけに焦点をあてたネガティブなレビューも多いのですが・・・みんな自分の人生をその時の条件で精一杯歩いてきた結果なんですね・・・ぐっときちゃいました。

 

Img_3913

すさまじい宇宙バトル、ハチャメチャそうに見えて、仲間っていいなあって思える作品・・・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス。

 

ポスター観ると、あれ~どっかで見たような・・・2年前に1作目を観てはまった凸凹コンビ・動物もいれば植物もいるの面々がおふざけしながらもノリで宇宙の危機を救っちゃうお話・・・1作目との違いをたとえると、筒井康孝が作り出した名ヒロイン・火田七瀬の家族八景・七瀬ふたたびが1作目、エディプスの恋人が2作目、(逆にわかりにくいですか?^.^;;)、・・・この先ひとこと加えたいのですが、以下自粛^.^;; とにかく動物も植物も人間も宇宙人あれこれも、しっかり役どころがあって、これで爬虫類が入れば究極の生命ミックスの愉快な仲間たち。

 

 

 

富山などとと宇宙、日本人と生物さまざま、ジャンルは違いますが、役どころに魅かれた2作品でした^.^/

| |

« クリームあんみつ選手権entry no.13・・・湯島の老舗和菓子店・つる瀬 箱庭のようなクリあん登場! | トップページ | 大長藤の記憶 in 2017 »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

投稿: あさひ | 2017年5月17日 (水) 15時42分

追憶
見たいと思っていましたが、まだ行っていません。
来週にでも行ってみるか。

投稿: しゅうちゃん | 2017年5月17日 (水) 21時02分

あさひさん

投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2017年5月17日 (水) 22時52分

しゅうちゃんさん

ぜひぜひ!
2時間ドラマだとストーリーを追っちゃいますが、今回は写真の7人をぜひ追ってください・・・富山の風景と音楽に載せて^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年5月17日 (水) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追憶 と ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:

« クリームあんみつ選手権entry no.13・・・湯島の老舗和菓子店・つる瀬 箱庭のようなクリあん登場! | トップページ | 大長藤の記憶 in 2017 »