« 菜の花が春を告げる小湊鐡道(7)・・・石神の菜の花畑とキハ、黄色い世界を滑っていきます | トップページ | 菜の花が春を告げる小湊鐡道(9)・・・石神の菜の花畑について »
青空が生む爽やかさ。
少し高音の汽笛がこだますると・・・
昨年から走っている人気者が登場!
SL風機関車がけん引する里山トロッコ列車です^.^/
昨年は乗車しただけだったので、こんな素敵な風景を作り出しているとは知りませんでしたね!
左中央下、白いワンポイント鉄道標識も治まりました^.^/
次の養老渓谷駅で折り返します。
しばし、菜の花を・・・青・黄・緑の作る世界は爽やかですね!
20分くらい待っていると、きた~。
おとぎの国の列車みたいですね^.^/
東京から近くで出会えた、とびっきりの爽やかさ!
石神の菜の花畑のアクセサリーのようです。
ありがとう!っと見送りました。(続)
2017年4月17日 (月) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
今度はSL風機関車ですか こうなるとジオラマと云うよりおとぎの国って云った方がピッタリしそうですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年4月17日 (月) 08時41分
本当! おとぎの国の列車ですね~!
イヌの機関士で、ウサギの車掌さんが乗っていそうな気がします。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年4月17日 (月) 08時42分
こんばんは。 SL風機関車はイイですね。 これは撮りたくなります。
投稿: nan | 2017年4月17日 (月) 19時24分
ハッピーのパパさん
この機関車が加わって、魅力が倍増したと思います! 乗って、そして観て・・・ほんと、おとぎの国ですね^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2017年4月17日 (月) 22時41分
サヌ・ヒロさん
>イヌの機関士で、ウサギの車掌さん… いいですね~、まさにそういう雰囲気でした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年4月17日 (月) 22時43分
nanさん
絵になる機関車ですよね! 気動車に客車・・・それぞれ違った菜の花とのコラボが素敵でした^.^/
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年4月17日 (月) 22時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 菜の花が春を告げる小湊鐡道(8)・・・石神の菜の花畑のアクセサリー SL風機関車牽引・里山トロッコ:
コメント
今度はSL風機関車ですか こうなるとジオラマと云うよりおとぎの国って云った方がピッタリしそうですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年4月17日 (月) 08時41分
本当! おとぎの国の列車ですね~!
イヌの機関士で、ウサギの車掌さんが乗っていそうな気がします。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年4月17日 (月) 08時42分
こんばんは。
SL風機関車はイイですね。
これは撮りたくなります。
投稿: nan | 2017年4月17日 (月) 19時24分
ハッピーのパパさん
この機関車が加わって、魅力が倍増したと思います!
乗って、そして観て・・・ほんと、おとぎの国ですね^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2017年4月17日 (月) 22時41分
サヌ・ヒロさん
>イヌの機関士で、ウサギの車掌さん…
いいですね~、まさにそういう雰囲気でした^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年4月17日 (月) 22時43分
nanさん
絵になる機関車ですよね!
気動車に客車・・・それぞれ違った菜の花とのコラボが素敵でした^.^/
投稿: キハ58 から nan さんへ | 2017年4月17日 (月) 22時46分