« 菜の花が春を告げる小湊鐡道(5)・・・菜の花畑の真ん中を走ります^.^/ | トップページ | 菜の花が春を告げる小湊鐡道(7)・・・石神の菜の花畑とキハ、黄色い世界を滑っていきます »
ふんわりした感じの菜の花畑。
山間部らしいトンネルへ。
なかなか険しい山里を超えると・・・
印象的な2本の「樹」に出合いやがて・・・
ポイント別れた先で、終点の上総中野駅に到着しました!
五井駅から1時間20分程度で登場した里山の駅。
対岸のホームには、キハ58系仲間のキハ28系が停車していました!
いすみ鉄道との乗換駅の上総中野駅ならではの風景、昭和そのもの。
菜の花とはまた違った、鉄道ファンの心をくすぐるシーンです^.^/
今度は乗りに来なくちゃって思いいっぱいで、見送りました。(続)
2017年4月15日 (土) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
わぁー 懐かしい、昭和の乗り継ぎ駅の情景ですね。
東半分は、国鉄からいすみ鉄道に変わりましたけど、 西半分は30年前と同じ車両というのが、また凄い(^^;
投稿: なかっちょ | 2017年4月15日 (土) 11時29分
最後から2枚目の風景。 国鉄時代には、あちこちで見れた、懐かしい風景ですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年4月15日 (土) 13時33分
なかっちょさん
そうなんです! いすみは国鉄車両を、小湊は昔から・・・素晴らしい出会いのある駅です^.^/
投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2017年4月15日 (土) 21時00分
しゅうちゃんさん
懐かしいですよね^.^/ 架線の無い世界に、昭和の車両、たまりません!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年4月15日 (土) 21時06分
キハ28ですか! 朱赤と黄色のツートンが可愛いです。
トンネルで丸く切り抜いた光景は、何だか楽しくなりますネ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年4月15日 (土) 22時14分
いすみ鉄道のキハ28と小湊鉄道のディーゼルカーの並び。 これは、素晴らしい光景ですね。
自分はこの世代ではないですが、まさに「昭和の趣き」を感じさせられました。
投稿: 京阪快急3000 | 2017年4月16日 (日) 10時44分
サヌ・ヒロさん
国鉄色の急行型車両ってイイですよね! トンネル、ほんとですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年4月16日 (日) 18時49分
京阪快急3000さん
共感をありがとうございます。 今でもあえる昭和、貴重です^.^/
投稿: キハ58 から 京阪快急3000さんへ | 2017年4月16日 (日) 18時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 菜の花が春を告げる小湊鐡道(6)・・・終点の上総中野駅でキハ28に再会^.^/:
コメント
わぁー 懐かしい、昭和の乗り継ぎ駅の情景ですね。
東半分は、国鉄からいすみ鉄道に変わりましたけど、
西半分は30年前と同じ車両というのが、また凄い(^^;
投稿: なかっちょ | 2017年4月15日 (土) 11時29分
最後から2枚目の風景。
国鉄時代には、あちこちで見れた、懐かしい風景ですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年4月15日 (土) 13時33分
なかっちょさん
そうなんです!
いすみは国鉄車両を、小湊は昔から・・・素晴らしい出会いのある駅です^.^/
投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2017年4月15日 (土) 21時00分
しゅうちゃんさん
懐かしいですよね^.^/
架線の無い世界に、昭和の車両、たまりません!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年4月15日 (土) 21時06分
キハ28ですか! 朱赤と黄色のツートンが可愛いです。
トンネルで丸く切り抜いた光景は、何だか楽しくなりますネ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年4月15日 (土) 22時14分
いすみ鉄道のキハ28と小湊鉄道のディーゼルカーの並び。
これは、素晴らしい光景ですね。
自分はこの世代ではないですが、まさに「昭和の趣き」を感じさせられました。
投稿: 京阪快急3000 | 2017年4月16日 (日) 10時44分
サヌ・ヒロさん
国鉄色の急行型車両ってイイですよね!
トンネル、ほんとですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年4月16日 (日) 18時49分
京阪快急3000さん
共感をありがとうございます。
今でもあえる昭和、貴重です^.^/
投稿: キハ58 から 京阪快急3000さんへ | 2017年4月16日 (日) 18時51分