« さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速③・・・下今市から鬼怒川線へ | トップページ | さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速⑤・・・鬼怒川温泉 仁王尊プラザで湯あみ »

2017年4月23日 (日)

さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速④・・・梅とラシュモア山な鬼怒川線

320日の紀行・・・

 

P3204007

鬼怒川線・大桑駅付近で登場した車窓、残雪背景にした素敵な校舎が登場しました!

 

絵になる学校ですね~のびのび育ちそう^.^/

 

P3204008

進行方向に鉄橋が見えてくると・・・おや、写真左上にワシントン、ジェファーソン、ルーズベルト、リンカーン・・・サウスダコタ州のラシュモア山?

 

なんともいえない車窓です^.^;;

 

P3204009

程なく、爽やかな清流が登場。

 

鬼怒川、イイ感じです^.^/

 

P3204010

新高徳駅では、スペーシアがお迎え。

 

P3204011

チラと挨拶して、発車・・・

 

P3204014

目的地の駅が登場しました!

 

P3204015

浅草駅から2時間20分ほど、鬼怒川温泉駅の一つ手前(7月まで)小佐越駅に到着。

 

P3204017

歩道橋みたいな駅舎が面白かったです^.^/

 

P3204024

沿線を歩くと梅の樹がチラホラ・・・

 

P3204020

いえいえ、いっぱい^.^;;

 

P3204030

走る6050系にであったのですが、梅にとらわれた身^.^;;

 

P3204034

そうこうしていると、お目当てが現れました^.^/(続)

| |

« さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速③・・・下今市から鬼怒川線へ | トップページ | さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速⑤・・・鬼怒川温泉 仁王尊プラザで湯あみ »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

「小佐越」と書いて「コサゴエ」と読むんですね~。
鬼怒川の先にある龍王峡へは何度か行ったことがあるのですが、鬼怒川温泉の手前で降りたことはありません。

梅がボウボウですね~。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年4月23日 (日) 08時39分

マウント・ラシュモア風のもの、気になりますねえ。
何なんでしょ???

投稿: junistoosexy | 2017年4月23日 (日) 18時41分

サヌ・ヒロさん

そうそう、その表現! 梅、ぼうぼうでした^.^;;
東武ワールドスクエア下車駅で、時間帯によって賑わうんですよ^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年4月23日 (日) 20時53分

junistoosexyさん

調べました。
どうも、数年前に閉園したウェスタンランドのもろらしいです。
驚きますね!

投稿: キハ58 から junistoosexyさんへ | 2017年4月23日 (日) 20時56分

これは北北西に進んでいるのですか?

投稿: アワアワ村長 | 2017年4月24日 (月) 05時35分

アワアワ村長さん

上手い!
調べてみたら、この鉄橋付近は 北北西でした!!
素晴らしい!!!

投稿: キハ58 から アワアワ村長さんへ | 2017年4月24日 (月) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速④・・・梅とラシュモア山な鬼怒川線:

« さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速③・・・下今市から鬼怒川線へ | トップページ | さよなら東武・野岩・会津鉄道6050系快速⑤・・・鬼怒川温泉 仁王尊プラザで湯あみ »