« ホワイトデー・・・贈り物文化は気持ちの文化 | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップと①・・・大好きな255系! »

2017年3月15日 (水)

この世界の片隅に・・・すず と のん 奇跡の出会い^.^/

Img_2603

心の引き出しにしまいたい宝物に出会いました!

 

Img_2599

その場所は、新宿3丁目のテアトル新宿。

公開して4か月ほど、まだまだ混雑。

 

映画賞や評判、特にキネマ旬報・邦画1位まで上りつめたアニメ作品・・・いえ、絵本が動く・・・そんな感覚に、ようやく会ってきました。

 

Img_2604

戦時中の広島を生き抜いた、絵の感性が素晴らしいものの、ただただ普通に大人になっていく女性・・・戦争という外因の中で、そのつましく、でも前向きに生活していく様の対比が胸を締め付けます。

 

そして、その前向きの中にあるのどかな感じを2倍にも3倍にもしているのが、主人公・すずさんの声を演じた、あのあまちゃんののんさん・・・心に語りかけられたようです。

 

もうひとつ、物語の初めに流れる歌♪・・・昨年・多部未華子さんの作品で感動しまくりのあの曲が使われるなんて・・・クラウドファンディングで作られた作品ということを知りました。いろいろな皆さんの静かなる思い、ただただ感謝です。

 

出会えて、良かった^.^/

| |

« ホワイトデー・・・贈り物文化は気持ちの文化 | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップと①・・・大好きな255系! »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

実は、、この映画の監督 は息子の小学生時代の同級生の
オトウサンです( ̄▽ ̄)
なので 私も観に行きたいと思っています

子供が同じクラスになった時 縁あってその子のお母さんと小学校の役員をやりました
お母さんはアニメーターでした
確か、当時ちびまる〇ちゃんを描いていました
もぅ 遠い昔の話だわね~
元気でいるかな かたぶちさん

投稿: あさひ | 2017年3月15日 (水) 15時39分

↑↑↑ ビックリポンな話ですね。
こっちの映画館でも長期間上映していて気になっているんです。
やはり見に行こうかな。

投稿: しゅうちゃん | 2017年3月15日 (水) 17時46分

富山のシネコンでは3月17日で終了となっています。急いで観に行かないといけないですね。
先日、アカデミー賞獲っていますから・・・もう少し延長して欲しいですね。

投稿: SILVIA おじさん | 2017年3月15日 (水) 20時38分

あさひさん

片淵監督、そうだったのですか!
今回、日本の皆に伝わった思い、素晴らしいですし、よかったですね^.^/
ぜひ!!すすめちゃいます!!!

投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2017年3月15日 (水) 21時59分

しゅうちゃんさん

ほんとですね!
ネタバレになるので言えませんが・・・熱燗一合より温まった感じです^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2017年3月15日 (水) 22時04分

SILVIAおじさん

そうなんですか。
もっとも11月上旬上映開始なので、4か月以上のロングランではなのですね。
ちなみに、TVサイズでも伝わる作品と思います。

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2017年3月15日 (水) 22時11分

このブログで初めて知りました。 私もも見たくなりました。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年3月15日 (水) 22時26分

サヌ・ヒロさん

それは嬉しいです!
ぜひ、どうぞ^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年3月15日 (水) 23時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この世界の片隅に・・・すず と のん 奇跡の出会い^.^/:

« ホワイトデー・・・贈り物文化は気持ちの文化 | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップと①・・・大好きな255系! »