冬の金沢(7)・・・片山津温泉・佳水郷で出会った水墨画のような風景
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 251系の海すれすれ車窓 2019,2020年(2021.02.25)
- 251系、185系で下田のキンメ! 2020年(2021.02.24)
- 485系からE4系^^…2014年(2021.01.13)
- 海あり平野あり川あり^^…2014年信越本線(2021.01.12)
- 根知谷笹すし^^…2014年北陸本線(2021.01.11)
コメント
どうも、雪の季節の北陸は、、、苦手です。
富山に居た頃の雪の苦労を思い出すのと、タイヤの問題があって、冬の北陸路はやっぱり遠慮してしまいます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年3月 4日 (土) 20時20分
サヌ・ヒロさん
そうですよね。
新幹線使って、たまの観光で行くのとは違いますよね^.^;;
冬観光の目玉になっているのは、そういう一時体験に向いている表れと思います。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2017年3月 5日 (日) 00時38分