« 冬の金沢(4)・・・長町武家屋敷跡と加賀友禅^.^/ | トップページ | 冬の金沢(6)・・・金沢城公園と成巽閣 »

2017年3月 1日 (水)

冬の金沢(5)・・・片町の古民家カフェ^.^/

3月、春の月になりました(^.^)

 

P2112967

金沢で行ってみたかったところに古民家カフェがあります。

 

P2112951

いろいろ調べて、地元で人気のお店を発見!

 

それは、古民家カフェの多いひがし茶屋街とかでは無く、香林坊続きのダウンタウン・片町にありました。

 

P2112958

フルオブビーンズというそのお店は、懐かしさと・・・

 

P2112968

アート感にあふれた和モダンな雰囲気いっぱい・・・

 

P2112961

外の冬世界とは全く違う温かみにあふれてみました^.^/

 

P2112960

五穀米を使ったプレートランチや・・・

 

P2112962

野菜たっぷりのフェトチーネなど、メニューも体に優しいものばかりです。

 

P2112963

取っ手の無い和カップのコーヒーなどもまろやかな味わいでした^.^/

 

P2112970

金沢のカフェタイム、五感で温まりました!(続)

| |

« 冬の金沢(4)・・・長町武家屋敷跡と加賀友禅^.^/ | トップページ | 冬の金沢(6)・・・金沢城公園と成巽閣 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

オサレ~
五穀米のランチも美味しそう
道路からのお店の並びも雰囲気がよくて、
右隣のお店もなんか気になる~( ´艸`)プププ

投稿: mik | 2017年3月 1日 (水) 07時32分

オ~! とてもお洒落なお店ですネ~! 

さぞ、美味しかったことでしょう。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年3月 1日 (水) 18時33分

mikさん

外もうちも、ほんと雰囲気良かったです^.^/
雰囲気に合わせた食事メニューっていうのも、ナイスですね。
ちなみに、野口英世さんくらいというのもお財布に優しかったです。

投稿: キハ58 から mik さんへ | 2017年3月 1日 (水) 22時53分

サヌ・ヒロさん

そうなんです、お洒落感たっぷり^.^/
体に優しいランチ、味わいも豊かでした。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2017年3月 1日 (水) 22時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の金沢(5)・・・片町の古民家カフェ^.^/:

« 冬の金沢(4)・・・長町武家屋敷跡と加賀友禅^.^/ | トップページ | 冬の金沢(6)・・・金沢城公園と成巽閣 »