« この世界の片隅に・・・すず と のん 奇跡の出会い^.^/ | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップ②・・・日本初の駅弁サンドイッチ 大船軒ある風景 »

2017年3月16日 (木)

海とたい焼きとタイムスリップと①・・・大好きな255系!

P3113501

青と黄色で構成されたカラーリング、大きい窓・・・

 

P3113508_2

VIEWのロゴ・・・今のような特別リゾート列車登場する前に注目を集めました。

 

P3113502

255系・ビューエクスプレスといいます。

 

P3113493

週末、いつもの東京駅弁販売所・祭でない踊で、朝食を購入して向かった先。

 

P3113496

東京駅舎の帽子をかぶった赤ポストの横を降りて地下4階へ。

 

P3113507

久しぶりの対面!

 

P3113498_2

なかなか存在感ある面構え・・・この車両はヘッド―マーク無くても許せちゃうんですよね^.^/

 

P3113497

今は、総武本線・成田エクスプレスと2枚看板。さあ、出発(^.^) (続)

| |

« この世界の片隅に・・・すず と のん 奇跡の出会い^.^/ | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップ②・・・日本初の駅弁サンドイッチ 大船軒ある風景 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

毎日、家の中に居ると、どこかへ行きたくなります。
まだ無理だと分かっているのですが、こんなお洒落な電車を観ると無性に旅に出たくなって困ります。

投稿: サヌ・ヒロ | 2017年3月16日 (木) 16時50分

地下総武線ホームも1~4番線なんですね!
東京の地下ホームは行ったことがないし、東京駅は入場券で入っただけでも楽しめそうですね。

投稿: しゅうちゃん | 2017年3月16日 (木) 20時19分

サヌ・ヒロさん

お元気になられたら、ぜひ!
春色の電車、いいですよ^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年3月16日 (木) 22時56分

しゅうちゃんさん

そうなんです、京葉も総武も!
特急とか減っちゃって、少しバラエティさが無くなりましたが^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年3月16日 (木) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海とたい焼きとタイムスリップと①・・・大好きな255系!:

« この世界の片隅に・・・すず と のん 奇跡の出会い^.^/ | トップページ | 海とたい焼きとタイムスリップ②・・・日本初の駅弁サンドイッチ 大船軒ある風景 »