« 東京駅・新幹線のある風景 | トップページ | 冬の金沢(1)・・・粉砂糖でお化粧したような兼六園 »

2017年2月22日 (水)

北陸新幹線の車窓・・・長野駅-金沢駅間初乗車しました^.^/

P2102721

埼玉県内から富士山!

 

P2102723

碓氷峠をトンネルで越えると、軽井沢スキー場!

 

P2102730

そして、浅間山!

 

P2102738

長野駅手前で志賀高原を遠望!

 

P2102743

初乗車区間になる長野駅先では、雪雲が広がってきました。

 

P2102748

上越妙高駅手前ではホワイトアウト状態!

 

P2102749

それでも駅を過ぎるころには、妙高山系がバッチリ!

 

P2102750

日本海側にでると雪なし平野部の奥にアルプス北端が、チラっとイイ感じ!

 

P2102756

ひすいの姫川を渡り・・・

 

P2102760

新潟・富山県境へ・・・

 

P2102762

雪無き富山平野越しの立山連邦北端!

 

P2102765

・・・なんて思っていると雨雪雲急襲!

 

P2102769

でも、ただ過ぎて行っただけで、今度は地鉄の電車にこんにちは!

 

P2102770

地鉄本社看板をパチリして・・・

 

P2102778

東京駅から約2時間半、北陸新幹線・現在の終点・金沢駅に到着しました^.^/

 

トンネルを抜けるたびに目まぐるしく変わる天気達・・・日本の気候の厳しさを実感した2時間半でもありました。(続)

| |

« 東京駅・新幹線のある風景 | トップページ | 冬の金沢(1)・・・粉砂糖でお化粧したような兼六園 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

金沢いいですね~。
白鳥・日本海での通過経験しかないので、、最近は大阪は飛行機ですし、金沢が遠く、、なりました。

投稿: カシスキャット | 2017年2月22日 (水) 17時28分

このアングルから地鉄電車を撮影するとは物凄い腕前です。
ここが私が良く立ち寄りますショッピングセンターのアピアです。
中高年向けの品ぞろえで秘かな人気です。

投稿: SILVIA おじさん | 2017年2月22日 (水) 19時03分

カシスキャットさん

ほんとですね、寸断された日本海縦貫線・・・白鳥、日本海 走行していた頃が懐かしいです。

投稿: キハ58 から カシスキャットさんへ | 2017年2月22日 (水) 22時19分

SILVIAおじさん

こちらでしたか!
市内を撮ろうと思ってカメラの電源入れていたら、たまたまカボチャ電車を見かけて・・・ちょっと嬉しかったです^.^/

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2017年2月22日 (水) 22時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸新幹線の車窓・・・長野駅-金沢駅間初乗車しました^.^/:

« 東京駅・新幹線のある風景 | トップページ | 冬の金沢(1)・・・粉砂糖でお化粧したような兼六園 »