富士急・下吉田駅へ③・・・通勤型車両もまた楽し^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
| 固定リンク | 0
コメント
日本人にとっては、富士山が見えると嬉しいもんですよね。
しかも、鉄道の車窓から見える富士山は最高ですね。
暖簾をくぐっての車両移動も👍です。
投稿: しゅうちゃん | 2017年1月25日 (水) 12時14分
こんにちは
暖簾の電車、
床はフローリングだし、
長椅子はソファーみたいに見えるし、
リヴィングみたいで、
くつろいでしまいそう
富士山もポイント高しですね。
投稿: slowmotion | 2017年1月25日 (水) 19時58分
しゅうちゃんさん
ほんとですね!
富士山が見えたかどうかで、気分変わります。
最近、福島からの遠距離富士山撮影が話題になっていましたね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年1月25日 (水) 23時01分
slowmotionさん
そうなんです、リビング感覚!
こんな風にかわるなんて、富士急 ナカナカやります^.^/
投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2017年1月25日 (水) 23時05分
二枚目の写真に吸い込まれました。なんかゴチャゴチャして楽しそうだなあって思ったら、真ん中は暖簾だったのか。ちわー♪
投稿: アワアワ村長 | 2017年1月26日 (木) 03時21分
アワアワ村長さん
そうなんです!
暖簾が一層素敵な雰囲気醸し出していますね^.^/
投稿: キハ58 から アワアワ村長さんへ | 2017年1月27日 (金) 00時15分