« ナロー鉄道の世界[後編]北勢線(6)・・・四日市あすなろう も 北勢線 も 近鉄 | トップページ | 富士急・下吉田駅へ①・・・スーパーあずさ1号 チョイ乗り »
なかなか、イイ感じでしょ^.^/
特急北越が走らなくなって約2年遠ざかっている北陸ですが、都内で開業記念に作られたバームクーヘンを見つけたので買っちゃいました。
Budoonokiという金沢のお菓子屋さん作です。
E,W7系をあしらった箱が、とってもお洒落!
その箱を開けると。
金沢イメージの金背景に、バームクーヘン登場!
フォンダンの描かれた車輪・窓・ライトなどディテールが素晴らしいです!!
奥行ある甘さと香り、とびっきりにティータイムになりました^.^;;
でもチョッピリ・・・フォルムで削られた部分はどうなっちゃんたんだろう・・・往年の地下鉄どこから入れるか考えると眠れない漫才ではありませんが、気になっちゃいました^.^;;
2017年1月22日 (日) 口福(Nice Foods) | 固定リンク | 0 Tweet
どうやって形に削るのか…より、本体の方を早く食べましょう! 美味しかった? 甘かった? 味は?
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年1月22日 (日) 07時13分
サヌ・ヒロさん
フォンダンの甘さと、バウム本体の風味が、いい感じに混ざり合っていました。 1人1本、いけそうです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年1月22日 (日) 10時28分
本当にどうやって、作ってるんでしょう? これだけクオリティ高いバウムなら、思わず手が出ますね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年1月22日 (日) 15時39分
新幹線の形のバウムクーヘン面白いですね。 食べるのが勿体ない気がします。
投稿: うーたmama | 2017年1月22日 (日) 20時18分
しゅちゃんさん
ほんと、そう思っちゃいますよね! 食べる前にしっかり見ちゃいました^.^/ ファンにはたまらない、造形のお菓子です。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年1月22日 (日) 23時19分
うーたmamaさん
そうなんです。 食べる前に、しっかり見て、写真撮って・・・家族を待ちぼうけさせちゃいました^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年1月22日 (日) 23時21分
こんばんは。 落とした残りの部分どうなっちゃうんでしょう。私も気になります。格安で食べられるのならいただきたいものですが(笑)
投稿: いかさま | 2017年1月22日 (日) 23時48分
いかさまさん
気になっちゃいますよね! 落としたところ、欲しい~^.^/
投稿: キハ58 から いかさまさんへ | 2017年1月23日 (月) 22時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線バウム・・・味もルックスもnice!:
コメント
どうやって形に削るのか…より、本体の方を早く食べましょう!
美味しかった? 甘かった? 味は?
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年1月22日 (日) 07時13分
サヌ・ヒロさん
フォンダンの甘さと、バウム本体の風味が、いい感じに混ざり合っていました。
1人1本、いけそうです^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2017年1月22日 (日) 10時28分
本当にどうやって、作ってるんでしょう?
これだけクオリティ高いバウムなら、思わず手が出ますね。
投稿: しゅうちゃん | 2017年1月22日 (日) 15時39分
新幹線の形のバウムクーヘン面白いですね。
食べるのが勿体ない気がします。
投稿: うーたmama | 2017年1月22日 (日) 20時18分
しゅちゃんさん
ほんと、そう思っちゃいますよね!
食べる前にしっかり見ちゃいました^.^/
ファンにはたまらない、造形のお菓子です。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2017年1月22日 (日) 23時19分
うーたmamaさん
そうなんです。
食べる前に、しっかり見て、写真撮って・・・家族を待ちぼうけさせちゃいました^.^;;
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2017年1月22日 (日) 23時21分
こんばんは。
落とした残りの部分どうなっちゃうんでしょう。私も気になります。格安で食べられるのならいただきたいものですが(笑)
投稿: いかさま | 2017年1月22日 (日) 23時48分
いかさまさん
気になっちゃいますよね!
落としたところ、欲しい~^.^/
投稿: キハ58 から いかさまさんへ | 2017年1月23日 (月) 22時02分