ナロー鉄道の世界[前編]四日市あすなろう(5)・・・1駅だけの盲腸線^.^/
| 固定リンク | 0
« ナロー鉄道の世界[前編]四日市あすなろう(4)・・・終点の内部駅に到着^.^/ | トップページ | ナロー鉄道の世界[前編]四日市あすなろう(6)・・・日永駅にはナロー電車が来たり行ったりで楽しい^.^/ »
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
「日永~西日野」確かに地図でも確認できました。
わざわざこんな支線を造る理由があったんでしょうネ~。
投稿: サヌ・ヒロ | 2017年1月13日 (金) 16時52分
私も何故こんな盲腸線を作ったのかな?
町の雰囲気からして工場のための路線とも思えないけど?
投稿: しゅうちゃん | 2017年1月13日 (金) 17時04分
サヌ・ヒロさん、しゅうちゃんさん
この支線は八王子線というのですが、もう少し先まであったようです。その時は内部駅のほうが逆に支線扱いだったとか・・・いろいろあるんですね。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん、しゅうちゃんさん へ | 2017年1月13日 (金) 22時59分