初冬と晩秋を感じる鉄道旅①・・・この夏に写真撮影で我慢していたスーパーあずさに乗車^.^/
| 固定リンク | 0
« 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(8)・・・〆は上中銀座の昭和な喫茶店でホットケーキ^.^/ | トップページ | 初冬と晩秋を感じる鉄道旅②・・・五感で楽しむ朝食 温かいコーヒーと雪景色の中央本線車窓 »
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
E351系は、20年以上前に乗ったことがあります。
年齢を感じさせない車体ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年12月 8日 (木) 15時08分
しゅうちゃんさん
そうでしたか!
ほんと、キチンと整備されていますね。
E353系の出現で去就が注目されるE351です、機会ありましたらぜひ!です^.^/
投稿: キハ58 から しゅちゃんさんへ | 2016年12月 8日 (木) 21時58分
あの有名な歌で歌われた「あずさ2号」の後継者なんでしょうね!
だとすると、新宿~松本間を走っているのでしょうか、、、。
中央線らしい懐かしい名前です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年12月 8日 (木) 23時13分
サヌ・ヒロさん
そうですそうです、後継者です!区間も一緒^.^/
あずさ2号、有名なりましたね。
ほんと素晴らしい名前です!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年12月 9日 (金) 21時52分