初冬と晩秋を感じる鉄道旅③・・・勝沼からの甲府盆地、八ヶ岳登場、そして小淵沢駅に到着です^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
| 固定リンク | 0
コメント
あら~! 甲府盆地は雪化粧していましたか! 窓から見ているだけなら綺麗なものですが、外に出ると、さぞ寒かったでしょう。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年12月10日 (土) 07時14分
やはり甲府盆地 白くなった山々の風景が良いですねー でも寒そうですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年12月10日 (土) 12時46分
すごい積雪
特急あづさ、50年ですか半世紀ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年12月10日 (土) 21時31分
サヌ・ヒロさん
この時、関東でも雪降った翌日でした。
そうなんですよね、車内と外で気温差大違い^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年12月11日 (日) 08時26分
ハッピーのパパさん
初冬、遠くの山々が白くなってくるのは素敵ですね!
外はほんと寒かったです^.^;;
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年12月11日 (日) 08時28分
しゅうちゃんさん
ほんと積もってますよね!
あずさ、在来特急でがんばってくれているのが嬉しいです^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年12月11日 (日) 08時29分