« 初冬と晩秋を感じる鉄道旅・第二章⑥・・・走るアート 現美新幹線! | トップページ | きらめく宝石たち・・・東京夕景2016 »

2016年12月24日 (土)

初冬と晩秋を感じる鉄道旅・第二章⑦・・・現美新幹線、カフェも楽しめます^.^/

今日の1枚・・・

 

Pb260663

アートな車内で、アートな気分でコーヒーを楽しめた時間です^.^/

 

☆ ★ ☆ ★ ☆

 

Pb260642

さあ、1(11)号車へ・・・

 

Pb260640

アートなボディペイントですね・・・

 

Pb260644

乗車口にはE3系の表記と、ホームとの隙間を埋めるステップ・・・

 

Pb260646

元祖秋田新幹線こまちのグリーン車が、現美新幹線に1両だけある指定席になっています・・・

 

Pb260645

明るいレモンイエローでまとめられた車内。

 

今では、E5,6,7系で当たり前のようについているヘッドレストがいいですね!

 

Pb260651_2

定刻で発車すると、直ぐに登場するのは一晩お世話になった湯沢東映ホテル・・・

 

Pb260655

陽射しさしこむ東側車窓には・・・

 

Pb260657

八海山系の姿が・・・

 

Pb260662

早速、キッズスペースある3(13)号車のカフェスペースへ・・・

 

Pb260670

テーブルもチェアも、普通の美術館カフェのようです・・・

 

Pb260665

世界最高速アートなカフェは、居心地抜群でした^.^/(続)

| |

« 初冬と晩秋を感じる鉄道旅・第二章⑥・・・走るアート 現美新幹線! | トップページ | きらめく宝石たち・・・東京夕景2016 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

流石に、あっちも、こっちも格好が良くて、、、すごいです!
私も、車内でじっとしているのが惜しい気がします。
色々と歩いて触ってみたくなります。
さぞ、美味しいコーヒーだったことでしょう。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年12月24日 (土) 07時04分

サヌ・ヒロさん

ほんとです。
折角の指定席でしたが、座っていたのは最初と最後^.^;;
でも元グリーン車だけあって、すわり心地抜群でした!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年12月24日 (土) 11時34分

スゴい‼かっこいい~~
黄色いシートも、カフェも、キッズスペースも
いいなぁ~♪乗りた~~い

メリークリスマス\(^_^)/

投稿: mik | 2016年12月25日 (日) 00時24分

mikさん

でしょ~^.^/
ほんと、斬新で居心地のいい空間でした。
メリークリスマス!

投稿: キハ58 から mikさんへ | 2016年12月25日 (日) 08時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初冬と晩秋を感じる鉄道旅・第二章⑦・・・現美新幹線、カフェも楽しめます^.^/:

« 初冬と晩秋を感じる鉄道旅・第二章⑥・・・走るアート 現美新幹線! | トップページ | きらめく宝石たち・・・東京夕景2016 »