« 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(5)・・・迫力の動輪、蒸気機関車、そして新幹線のぞみは東へ | トップページ | 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(7)・・・尾久車両センターで583系に再会! »

2016年12月 5日 (月)

忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(6)・・・尾久車両センターのふれあいまつりに滑り込めました^.^/

Pb121788

待っててくれぃ~!

 

Pb121735

東へ向かう新幹線は定刻通り小田原駅通過のアナウンス、そして雲の富士山とは違う爽やかな丹沢風景・・・

 

Pb121737

程なく武蔵小杉の高層マンション街・・・見上げちゃいました・・・

 

Pb121740

鏡のような水面の多摩川を渡り東京都へ・・・

 

Pb121742

東急多摩川線を越え・・・

 

Pb121744

東急大井町線を越え・・・

 

Pb121746

東京駅から上野東京ラインに乗り換え、JR東北本瀬(宇都宮線)の尾久駅へ・・・

 

Pb121747

定時運行のおかげで終了時間20分前に到着することができました!

 

Pb121748

日本鉄道の正確さに改めて感謝です^.^/

 

Pb121749

早速、地下通路から・・・

 

Pb121751

地上に出ると、ウワァ!・・・間際でもこの人人人・・・

 

Pb121752

出迎え横断幕がいいですね・・・

 

Pb121753

そして、尾久車両センターが誇るすがすがしさ登場!

 

Pb121756

懐かしい感じの木道を渡ると・・・

 

Pb121755

工事車両アトラクションの先に、おおっ!

 

Pb121758

東の583系がそこに^,^/・・・(続)

| |

« 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(5)・・・迫力の動輪、蒸気機関車、そして新幹線のぞみは東へ | トップページ | 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(7)・・・尾久車両センターで583系に再会! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

武蔵小杉は、この十数年で様変わりして、大都会になりました。
変貌に驚かされます。

所で、尾久の会場はすごいですね!
流石に首都圏らしく、人、人、ですね~!  すご~い!

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年12月 5日 (月) 07時04分

さすが定時運行の新幹線ですね。
間に会ってよかったです。
それにしても、すごい人で近付けないのでは?

投稿: しゅうちゃん | 2016年12月 5日 (月) 17時46分

サヌ・ヒロさん

武蔵小杉、凄い人気タウンになりましたね。
ビルがニョキニョキ^.^;;
尾久、入場締め切り間際なのに、驚きでした!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年12月 5日 (月) 23時15分

しゅうちゃんさん

ありがとうございます、ほんと良かったです^.^/
人ごみ・・・それがですね、皆順番で入れ替わってくれて、行けたんですよ・・・詳しくは明日、お楽しみに!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年12月 5日 (月) 23時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(6)・・・尾久車両センターのふれあいまつりに滑り込めました^.^/:

« 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(5)・・・迫力の動輪、蒸気機関車、そして新幹線のぞみは東へ | トップページ | 忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(7)・・・尾久車両センターで583系に再会! »