忘れられない11月12日、西の581系と東の583系を(4)・・・タモリ倶楽部でみて行ってみたかったスカイテラスへ^.^/
| 固定リンク | 0
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
写真を見ていて、私もスカイテラスに行ってみたくなりました!
来週月曜日から二週間、心臓のバイパス手術で入院の予定です。 暫くはコメントができないと思いますが、お許しください。
5日入院、6日に手術の予定ですが、今度はカテーテル手術と違って胸を開けるので、少し落ち込んでいます。
今は、二週間分の記事を毎日書き溜めています。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年12月 3日 (土) 07時04分
「列車位置情報システム」すごい!欲しい!
投稿: カシスキャット | 2016年12月 3日 (土) 12時00分
「列車位置情報システム」いいですね。
大好きなんですよ。
カラータイマー40分って、そういうことですか?。
投稿: しゅうちゃん | 2016年12月 3日 (土) 12時18分
サヌ・ヒロさん
そうでいらっしゃいましたか。
くれぐれも、お大事にされてください。
退院され、落ち着かれましたら、ぜひ京都へいかがですか^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2016年12月 3日 (土) 21時21分
カシスキャットさん
私も欲しいです!
魅力ありますよね^.^/
投稿: キハ58 から カシスキャットさんへ | 2016年12月 3日 (土) 21時22分
しゅうちゃんさん
ディスプレイの目の前で本物が走っているもんですものね。
見比べると、一層面白かったです^.^/
40分の背景はそうなんです^.^;; 尾久の最終入場が14:00だったものですから。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年12月 3日 (土) 21時26分
こんばんは。
私もその回の「タモリ倶楽部」見ていました。あの楽しそうな雰囲気とキハ58さんの記事を見て、無性に訪問してみたくなりました。残念ながらいつ行けるか、さっぱり見通しは立ちませんが(笑)
投稿: いかさま | 2016年12月 5日 (月) 00時50分