ちょっとだけ秋の京都(前編)・・・人気の三昧牛肉どまんなかを味わいました!
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
コメント
牛肉どまん中、色々な味が有ることは知っていましたが、このお弁当はお得ですね。
それにも増して、伊藤園のみそ汁、へ~
投稿: しゅうちゃん | 2016年11月19日 (土) 18時32分
缶のお味噌汁が出てるなんて知らなかった~!
いいですね。
機会があったら買ってみます。
投稿: うーたmama | 2016年11月19日 (土) 19時23分
缶の味噌汁、初めて見ました~
残してもとっておけるし、面白いですね~
投稿: mik | 2016年11月19日 (土) 20時28分
皆さんおっしゃられてますが、
缶のお味噌汁!
目から鱗ですね
お味はどんなもんでしたか?
京都旅行の後編も
楽しみです
投稿: slowmotion | 2016年11月19日 (土) 20時31分
しゅうちゃんさん、うーたmamaさん、mikさん、slowmotion さんへ
缶味噌汁への吸い付き? 嬉しいです!
駅弁お会計後ろの棚で見つけ、即買いしました!!
飲み口広く、箸で身をつかめるのもnice・・・欠点は冷めると当然ですが車内で再び温められないことです。
量が少ないと冷めやすいですしね^.^;;
ですから、始め味噌汁で行って、半分以降は温かいペットのお茶で、っていうのがよさそうですよ。追加情報です^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん、うーたmamaさん、mikさん、slowmotion さんへ | 2016年11月19日 (土) 22時07分
豪華なお肉の入った駅弁買って、新幹線に乗って、ちょいと京都まで!
格好いいなあ、、、。
田舎では真似のできない芸当です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年11月19日 (土) 22時41分
サヌ・ヒロさん
日本新幹線網で、ホント高速化されましたね!
しかも、数分に1本・・・この本数多いのが行きやすい現況かもしれません。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年11月21日 (月) 00時13分