583系との再会~千葉モノレールまつりへ(1)・・・583系が地下に、わくわくドリーム号回送!
| 固定リンク | 0
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます。
現役(走行できる)で残る583系は、現時点では画像のこの編成しかないとのことです。
見ることができて、よかったですね(^^♪。
投稿: 京阪快急3000 | 2016年11月 5日 (土) 08時40分
しっかり 記録読みました
投稿: あさひ | 2016年11月 5日 (土) 12時23分
583といえば、はつかり、ゆうづる、はくつる、急行津軽と、何回乗ったのかわかりません。
気がつくと、20年以上前なんですね、、
千葉モノレールも、先月、ちょっとだけ乗りました~。
投稿: カシスキャット | 2016年11月 5日 (土) 12時25分
確実に情報をキャッチして、しっかりその足跡を記録されたんですね!
参りました! ペコリ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年11月 5日 (土) 20時21分
京阪快急3000さん
こんばんは。
ほんとですね!
京都てっぱくの静態保存581系と、この秋田車・・・昔のものは頑丈です。
できるだけ走り続けて欲しいですね^.^/
投稿: キハ58 から 京阪快急3000さんへ | 2016年11月 5日 (土) 22時32分
あさひさん
嬉しいです^.^/
ご報告ありがとうございます。
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2016年11月 5日 (土) 22時38分
回送列車の情報はどうやって収集しているんでしょう?
地下へが入るのって厳しい制限があったように記憶しているんですが、クリアしてるんですね!です。
投稿: しゅうちゃん | 2016年11月 5日 (土) 22時38分
カシスキャットさん
東北本線を中心にして、大活躍でしたよね!
千葉モノレール、ぜひ懐かしんでください^.^/
投稿: キハ58 から カシスキャットさんへ | 2016年11月 5日 (土) 22時41分
サヌ・ヒロさん
この形式って注目されていて、JR秋田支社のパンフにでてくるんですよ!
土曜日の早朝、午前中のモノレールと組み合わせることで、プランが出来上がりました^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年11月 5日 (土) 22時48分
しゅうちゃんさん
秋田駅の旅行パンフ情報です。
わくわくドリーム号って、名前がついていますよ^.^/
地下への侵入、ほんとですね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年11月 5日 (土) 22時55分